しつこく、ロックオペラ「モーツァルト」のお話し~♪
もう、明日の昼夜公演で東京での公演は終わってしまうんですよね~!
今日行った友達も、最高だった!と言ってました♪
今日は、耕史くん以外の方について、思ったことを書いてみたいと思います。
案の定、あんなに興奮してたのに、寝てしまったらほぼ忘れてしまった・・・。
私の小さな脳みそ・・・。記憶力がほしい~。
いつもながらネタバレしてますので、ご注意を~!

まずは・・・。もう一人のモーツァルト&サリエリ~♪

モーツァルト/サリエリ ・・・ 中川晃教
耕史くんとWキャストで演じてるんですね。
もともとはシンガーソングライターなんですね。
アッキーと呼ばれて、彼を見に来る方も多かったんじゃないでしょうか?
中川くんは、歌がホントに上手い!
そして、体全体で歌うって感じですね。
耕史くんが演じてるって感じなら、中川くんは役になり切ってるって感じかな。
全身で叫んでるような歌い方。カッコ良かったです♪
そして、モーツァルトの妻、コンスタンツェ~♪

コンスタンツェ ・・・ 秋元才加
この方、AKBの人なんですよね~!知らなかったんです。
歌が上手かった~!お芝居も上手です。
この方はAKBをやめても、ミュージカルの世界で食べていけると思います!
すごく上手で、姉アロイジアとの歌の戦いみたいな場面も、
とても迫力があって、良かったです!
そして~!耕史くんの次に魅せられてしまったのが・・・。


アロイジア ・・・ AKANE LIV
この方、すっごい素敵だった~!歌が上手いのはもちろんなんだけど。
最初の登場から、目を奪われてしまいました!
最初の登場で、モーツァルトが恋するわけだから、
インパクトがあるのは当たり前なんですが・・・。
なんだろう。ホントに魅せられたって感じなんです。
コンスタンツェとの歌のバトルは見ものですよ~!
この写真見るだけでも、素敵でしょ~!この眼がいいんです!
この方、宝塚出身なんですね?!やっぱり、歌うまいしね~。
バンド活動もされてるみたいなので、LIVEも行ってみたいですね。
そして、大事な役!運命の役!


運命/酒場の主人 ・・・ 鶴見辰吾
この運命って役が!
モーツァルトとサリエリにつきまとう役なんだけど、
まったくしゃべらないの!でも、舞台にでづっぱり!
そして、二人の運命を象徴するために、それを表現してるんだけど。
あまり大きな動きもないし、ホントに大変だろうなと思いました。
でも、この運命が舞台にいるといないでは、まったく違うと思うので、
こういう演出って舞台ならではなんだな~と思いました~♪
酒場の主人は、一本歯が抜けてるオヤジさんで、可愛かったです♪
ああ、まだ半分もいってないんだけど、今日はここまで。
舞台衣装も豪華絢爛で素敵でしたよね~♪

ロックオペラ「モーツァルト」 の過去記事~♪
ロックオペラ「モーツァルト」見に行ってきました♪
http://ameblo.jp/joonjoonree/entry-11468601897.html
ロックオペラ「モーツァルト」 耕史サリエリ
http://ameblo.jp/joonjoonree/entry-11469109334.html
ロックオペラ「モーツァルト」 山本耕史モーツァルト
http://ameblo.jp/joonjoonree/entry-11471550164.html