今日は、めずらしく息子くんがダウンしてました!
我が家の息子くんは、あまり病気にならないので、
ちょっと熱があったりすると、とたんにシナシナになっちゃいます・・・。
今日は、熱はないんだけど、気持ちが悪い状態。
夜中にも吐いたりして、苦しかったみたい。
それで、朝は様子を見てたけど、全然良くならないので、
病院行ったら、吐き気止めの座薬注入!!!
それで、少しは良くなったようですが、
今日は一日中寝ていました!
ホントに珍しい!!!ま、それだけ、具合が悪かったってことですね。
息子くんは、下の子ということで、
私がホントに手をかけてないおかげか、
病気にあまりならないんです。(そんな理由ではないかもしれない・・・笑)
上の娘には手をかけすぎて、すぐ熱を出す子になってしまった!
(だから、そんな理由では、ないんじゃないかな・・・爆)
手をかけすぎると、体が弱くなるってわけじゃないけど、
ある程度、手をかけない方が、丈夫に育ったという我が家の子供たち。
ま、娘の方も4年生にもなると、熱もあまり出さなくなりましたが・・・。
娘の方は、最初の子だから、そりゃあ、神経を使ってました。
生まれた直後は、おっぱいをあげる時も、触る時も、
手を洗ってからとか。
泣いたら、すぐ抱っこするとか。
でも、下の息子の時は、手を洗うってどういうこと?!
っていうくらい、何も気にせず。
ちょっとぐらい泣いてても、今これをやっちゃってからね~!と、
後回しにしていると、泣きながら寝ていたなんてことは、ざらにありましたね!
(威張る事じゃない・・・か?!)
そのおかげで、雑菌に強くなったのか?!
息子の方は、あまり熱を出さない体質になったんです!
って、ホントに勝手に思ってるだけなんですけどね。
でも、あながち、間違ってるとも思えない・・・。違うか?!
そして、あまり病気にならない息子くん。
打たれ弱いうえに、甘えん坊。
病院行くからというと、「おんぶ~!」
は?と思ったけど、おんぶしてあげる息子に弱い母。
重いったらありゃしない!
もう1年生だから、重いんですわ!
その後も、お粥を食べさせてもらいたい息子くん。
自分でスプーンを持って食べないので、
またしても、食べさせてあげました!
どこまでも、息子に甘い母だな・・・。
娘には、なぜか、厳しくなっちゃうんだけど・・・。同性だからか?!
その娘も、なんか気持ち悪い~!と早めに寝たので、
明日が怖い~!!!
いつもは、うるさい子供たちだけど、やっぱり病気になると心配だよね。
早く良くなって、元気になってほしいです~♪
でも、うるさすぎて、怒っちゃうけどね・・・(爆)。
ところで、ハングル検定の勉強してるんですが・・・。
見えるかな~?
色のついてるところは、わからない単語を書き込んだり、
訳を書いたりしているのですが・・・。
鉛筆の色が見えないくらい、色がついてますからっっっ!!!
ううっ!どうしよう~!!!
やっぱり、間に合いそうもありません。
おまけに、こんなに書いても、忘れてしまうと言う事実。
恐ろしすぎです!
でもでも、頑張る~!