
「アンナ」視聴終了しました。
初回全6話バージョン視聴。
ディレクターズカットがあるとの事で
再度1話から視聴!
6話バージョン、1話は総集編だった???
見ててもなんか飛んだ?って思うシーンもあったんだけど
ディレクターズカット見て、あ〜こんなシーンだったのね!と納得。
6話バージョンの1話
ディレクターズカットの方では2話の53分くらいまでありました。
2話は60分でしたので見てない所はほんの7分だけ(笑)
ほぼ2話分をカットして1話にまとめたようです。
6話バージョンは総集編でしょうか…
その後はディレクターズカットの方でラストまで視聴しました。
以下ネタバレしています。
スジちゃんがとてもキレイでした。
序盤のすっぴんスジちゃんと
お金持ちになってからのスジちゃんの比較も良くて
まぁどっちもキレイなんだけど
スタイルも良いからドレス姿もめちゃキレイでした。
嘘に嘘を重ねてもう後戻り出来ない所まで行っちゃいます。
こんな嘘、すぐバレるでしょう?って
思ってもバレそうでバレない。
そこが面白いのかもしれません。
普通なら高卒が大学の教授になるなんて
あり得ないものね〜
しかも絵なんて自分で書いたデッサン酷かったよね

でもアンナは頭も良いから講義の時は
ちゃんと勉強して、それが出来てしまうのも
面白かった!
確かに嘘はついているのだけれど
アンナの周りの人たちにほぼ害はなく
学生はちゃんと合格したり仕事もうまく行ったり
何も知らない人たちはアンナに感謝してるもんね〜
害があったと言えば
1番の被害者は全て乗っ取られたヒョンジュだよね。
チョン・ウンチェさん、お金持ちのお嬢様役がとても上手でした。
彼女もアンナと再会するまではそんな事になってるとも知らなかったよね。
その後借金地獄だった彼女はアンナに
お金を要求する。
それをアンナのクソ旦那にもしてしまうから
結局○されてしまった。
ヒョンジュの娘ちゃんと母親は被害者だね。
他はいないんじゃない?
あ〜あのクソ旦那か…
バックに火をつけて車まで歩いていくスジちゃんの姿が
めちゃ美しかったわ〜
ちょっとスッキリしたし

秘書さんと先輩は裏切らずに頑張ってくれたなと思います。
でも結局アンナはどうしたかったんだろう…
お金持ちになっても幸せでは無かったしね😢
ラスト、誰にも知られる事なく
外国で暮らしていく事が幸せなのかな?
最後はもう少し描いて欲しかったなぁ〜とは思いました。