「黄金の私の人生」視聴終了しました。
全52話頑張りました〜

初めの頃は結構展開が早くて面白かったのに途中からめちゃ失速。
アボジが家族から頼られなくなったと
イジイジし始めた頃から面白くないなぁってなりました。

自分のオンマと同じ胃がんの症状だから
ガンで死ねると。
これが病院行ってみたら想像がんだと言われるんです。
想像がんなんてあるのか???
自分ががんだと思ってそんな症状が出るとか。

それで家族がやっとまとまって
これから!って時に
実は本当に胃がんで末期です〜って展開に
オイオイゲローゲローゲロー
はじめの病院、完璧に誤診じゃん!
アボジは1〜2か月と言われました。
ここからまたちょっと辛かったです。

私は終始ジアン目線で見てしまって
視聴済みの方は次女の方が良かったと
言われてる方が多かったですが
イ•テファンさんがステキだったんですけど
ジスには全然共感出来ずに…
ジアンばかり苦労してるなぁ〜って見てしまったんですよね。

マンネとドギョン妹は可愛くて好きでしたが
2人ともちょっと相手を意識したんですねど
さすがにダメだと。
2人はチングって事でいい関係で良かったと思いました。

シフくん、それほど惹かれませんでしたが
最終回がめちゃ格好良く終わったんですよね。
ジアンの事、ずーと待ってて
ジアンチングはやっぱり二人の仲応援してくれてたね。
彼女の助けもあってジアンの事を遠くから見てて
(ちょっとストーカーチックではあるけれど)
留学中でもまだ待てる!って言いながら
ラストはその留学先まで行っちゃうっていうね。
ジアンは始めからとっても辛かったけれど
このラストで幸せになれるなぁと
想像出来る所で終了でした。

タイトル、誰の人生が黄金だったのか
さっぱり分からなかったけど
韓ドラの〇〇な人生ってタイトルよくあるんだけどさ〜

黄金な人生
最高な人生
美しい人生
素晴らしい人生

〇〇な人生、基本当てはまらず
かなりヒドイ人生だったりするよね(笑)
今回も間違いなかったです爆笑

さて〜チャ•ジョンスク行きますよ〜〜〜