見始めた時は面白いと思った作品も多かったのですが
ほぼ3話くらいでリタイアしたのが多かったです。
◎ラストマンは福山の演技が嫌になって。
◎日曜日の夜〜は良かったのだけど
問題ありな親たちにイラッとして
何かあればごめんね〜と言う母親とか
お金奪っていく母親とか
あ!父親もそうだったね。
で、見るのやめて〜
◎風間公親はスペシャルで見てるくらいが丁度良かったかな〜
目を失明した事件を追っていくのかと
思っていたけれど
他の事件も多くて、しかもその時々のゲストで良し悪しあったり…
◎unknownは吸血鬼というなかなか斬新なドラマだったけど
途中からくだらなくなって…
最終回だけたまたまついてて見ました。
で、これは見なくて良かったなと(笑)
◎それってパクリ〜
1話は面白かったのですが
2話以降惹かれず…
◎私のお嫁くんはすごく面白いのでは?と思って見ていたけれど
3話あたりで、ん〜そうでも無かったわと(笑)
さて、ここからは全話視聴したドラマです。
特捜9…こちらは毎回見ているので
見ました。
可もなく不可もなく。
続いて始まった刑事7人は面白くなくなったなぁ〜と思ってたりします。
ペインティングトレイン…これが1番毎回気になって見ていたドラマです。
それなのに…10話で終わり?
って最終回が全く理解不能。
で、どうなったのさ?
外国行ったら助かったの?
これって日本だけの問題だった?
で、結果止められたの?
マヂ分からないです![]()
帰ってきたぞよ!コタローは一人暮らし…コタローくんが少し大きくなって
最後はお父さんと暮らすのかな〜と思ったら
お父さんが怖いと思わなくなるまで
もう少し待ってほしいと。
アパートのみんなで幸せになれたらいいな〜と思いました。
合法的にあり得ない…天海祐希さんならではの作品のような気がします。
松下さんもステキでした〜
貴山さんが催眠かけたのね。
でもそれが分かっても二人の絆は崩れなかったわね。
諫間慶介との最終決戦…
ラストはまぁ読めちゃう展開でしたけど
久実ちゃんは良い子でしたね。
冤罪が晴れて良かったです!
連ドラではありませんが
一応こちらも見ました。
世にも奇妙な物語…今回もひどかったな。
年々面白くなくなる。
毎回見るのやめようと思いつつ
季節がくると見てしまう。
いつか最高な作品に出会えますように。
さて、新ドラマはどんな作品があるでしょう???
楽しい作品に出会いたいですね〜