今クールのドラマが全部終了しました。
今回は医療物ばかりでイマイチだったなぁ〜

その中でこちらはサスペンスで
最後まで誰が犯人か分かりませんでした。
「テセウスの船」

引っ張った割にそいつかよ〜みたいな(笑)
現代に戻ってもイマイチな感じ。
お父さんだけ記憶残っていたのかな?



「アライブ」

こちらは私がちょうどガンかもしれないと
心配していた時に
男性乳がんのお話がありまして
結果出るまで見始められなかったです。
旦那さんの医療ミスのエピは
ない方が良かったなぁ〜
それとお医者さんはそんな事まで
してくれないでしょーと思うようなシーンも
ありまして突っ込み入れたりしました。




「病室で念仏を唱えないでください」


病院に坊主…
違和感しかなくて1話でやめようと思いました。
それが病院の外側と1階のエントランスが
私が年末に腹痛で駆け込んだ地元の病院が
使われていると聞いてもう少し見るかと(笑)
2話以降なかなか面白くなって最後まで。
今回の医療物の中で
なかなか人間味があり良い作品だったと思います。


「トップナイフ」

脳って不思議〜って思う病気がたくさん出てきました。
実際にあるのでしょうけど
身近では見た事ない病気が多かったから
へぇ~って感じで見てました


「恋はつづくよどこまでも」

これも医療物ですが
医療物というより恋愛物でしたね
それでも可愛かったね〜
今クールでは一番人気では?
でもちょっと健の演技が作り過ぎてて
私はイマイチだったな。
もっと自然な演技の方がカッコイイ!!
まぁ原作が漫画だから仕方ないのでしょうけど。
健人気はもちろん分かるのですが
この作品、勇者ちゃんの頑張りがかなりあったと思うのです。
もう少し話数あれば天堂先生の
ツンデレがもっと見れたのになぁ〜
最終回はラブラブてんこ盛り。
バックハグだのチューだの
もうお腹いっぱいでした!
韓ドラがうまくリメイクしてくれたら
ハマるかも〜
キャストは悩むわね(笑)
日本では二番手が弱かったのが残念!
その辺、韓ドラでやる時は期待大だわ。
あ!ただ女優さん、
不細工使うのはやめてもらいたい(笑)


あとは定番の「科捜研の女」や「相棒」を
楽しみました。
それとこれだけはまだ終わっていないのですが
「やすらぎの刻〜道」を1年間見続けました。
いよいよ大詰めです。

さて、新番組
なーんも情報見てません。
今クールのようにジャンルが
似通ってないといいなと思います。