2015年11月 
乳がん判明
その後の検査でトリプルネガティブ
リンパ節転移有りの2a

12月2日
FEC4回スタート

2016年 2月23日  
ドセタキセル4回スタート
            
5月19日   
温存手術、リンパ郭清レベル2
       
6月14日  
放射線治療スタート  33回予定

8月1日
放射線終了

現在UFT服用中




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



いきなりですが


UFT、止めます









弱くとも抗がん剤。

何となく気分も悪くなるし、

倦怠感も。





先日行った、陶板浴に集中的に通って、

免疫力アップ目指そうかと




職業訓練学校に受かったら、

学校に集中して、

がんの事を忘れようかと







先日、病院の時に先生に話してみた。



効くか効かないか分からないし、

だいたい、一番強い抗がん剤をしてるから、

もし、がん細胞が生き残ってしまったとして、

果たしてこのUFTが効くとは…ごにょごにょ




えぇえぇ

そうでしょうとも



私も、あの赤いヤツとかドセのヤツより

このUFTが効くとは

到底思えません





みんみんさんは、標準治療全てやり切ってますし、

通常なら、ここでおしまいですから、

止めていいですよ!と




一旦止めて、また飲み出してもよいですよ、との事で



UFT、止めます!








飲んだの、7週間くらい

なんか、自分でも考え定まらず

あっちフラフラ~、こっちフラフラ~、だけど滝汗



陶板浴、一ヶ月フリーパスで通ってみよう









血液検査も出ましたニコニコ




初めて、採血に失敗されましたがあせる



ズラリと並ぶ、採血の看護婦さんたち。

目の前の看護婦さん、サラリーマン男性に失敗して、

「今までで一番痛かったよ汗」と言われてました。




この看護婦さんに当たりませんように~(>人<;)と

思ってたのに。




当たりたくない時に当たるんだよな~

10人くらいいる中で、何故にあなたはてなマークあせる




やはり、

「あれはてなマークあれはてなマーク痛いですよね…血が出て来ないです。

刺し直しますね」

を2回あせるあせる



でやっぱり出て来ない私の血ー

血が出ない、て事は筋肉に刺してるん!?




お隣の看護婦さんに、助けを求め、

その人が刺し直して、1発でしたニヤニヤ


反対側の看護婦さん、え?また?ヤレヤレ、みたいな顔えー





私の血管、細いんですかねー?

て聞いたら、まれにここだ!と思って刺しても、

逃げちゃう血管があるんですよ~。

これから、受け付けで、温めお願いします、

て言われたらよいですよ、とウインク



血管刺し直し、はよく聞くけど、

初めてでした~ニヤニヤ







心配して凹んでたCEAビックリマーク


1.4→4.1→3.5(今回)



3.5   うちの病院の基準値ギリギリ




上昇上昇だと怖いですが、

バラつきがあるものだ、と身を持って実感





色んな事に気を紛らせて

がん以外の楽しい事を考えて過ごそうっと




とりあえず、毎日山越えて、

陶板浴通って


免疫力アップ!

体温アップ!

しますように~