私事ですが、つい先日より

入院しておりまして

今日退院致しました🍀🍀🍀

入院中にチャン友さん達から

ご連絡を頂き、真夜中、病室で

めっちゃテンション上がり

嬉しさのあまり

眠れなくなった朗報がコチラ(*≧∀≦*)!!


カカオTVオリジナルドラマ

「都会の男女の恋愛法」

↑↑↑やはり邦題でしたね!

NetflixJAPANから公式発表が出ました!



 日本配信決定!!詳しくはコチラ↓↓↓


こちらは韓国のポスター↓↓↓

わーーい(*≧∀≦*)ㅋㅋ

 

記事:NEWSEN(抜粋)

ドラマ「都市男女の愛の方法」チ・チャンウク、キム・ミンソク、リュギョンス「知っているお兄さん」に出演する。JTBC「知っているお兄さん」の関係者は、12月3日午前ニュースエンに"ドラマ「都市の男女の恋愛法」のチ・チャンウク、キム・ミンソク、リュギョンス来る10日「知っているお兄さん」の録画に参加する」と述べた。

 

放送予定日は来る19日のものと伝えられた。3人3色、多彩な魅力を持った三人の俳優たちが「知っているお兄さん」でどのようなケミストリーを見せる期待が集められる。

 

この10日に無事収録が

終えられるといいですね(*^^*)!!

JTBCなので、日本からも視聴可能です!

リアルタイムで見られるので

とても、楽しみです💕💗💕

追記:SHINeeミノが

オドンシク役で特別出演する。 

「除隊後初カムバック」(公式)

 

 そしてこちら↓↓↓


韓国語=意訳

2021年度ストリング予告、俳優チ・チャンウクがネットフリックスオリジナル「アンナラスマナラ」の主人公に嘱望された。1日スポーツワールドの取材結果チ・チャンウクは「アンナラスマナラ」の主人公魔術師リー役を提案された。リーは廃墟となった遊園地に住む謎の人物だ。彼は誰かに会うたびに、「マジックを信じますか?」という謎めいた質問を投げかける噂が飛び交う主人公だ。

「アンナラスマナラ」は、ハ・イルグォン作家の同名人気ウェプトゥンを原作とする。2010年ネイバーウェプトゥンに連載された「アンナラスマナラ」は、分別のない魔術師に会った一人の少女の成長ドラマを描いた。魔術師の夢を失ったまま苦しい生活を生きていく女子高生が疑問の魔術師に会って繰り広げる話だ。

チ・チャンウクは昨年、軍服務を終えた後、休むことなく歩み続けている。今年の夏SBS金土ドラマ「コンビニのセッピョル」でイケメンコンビニ店長チェデヒョンを演じた。「コンビニのセッピョル」は放映中、同時間帯視聴率1位を独占し人気行進を繰り広げた。

 

すぐに次期作であるカカオTVオリジナルドラマ「都市の男女の恋愛法」に合流した。2020年下半期放送予定の「都市の男女の恋愛法」は、複雑な都市で生きていく青春のリアル恋愛談を描く。チ・チャンウクは建築家バクジェウォンに扮して視聴者に会う予定だ。

一方、ネットフリックスオリジナルドラマ「アンナラスマナラ」は、キム・ソンユン監督の演出復帰作として知られている話題を集めた。KBS2「雲が描いた月明かり」、JTBC「梨泰院クラス」などのヒット作を輩出したキム監督が誕生し」「アンナラスマナラ」に向けた関心も高まっている。

 

韓国ドラマは、勿論、公式以外の話しですが

「オファーを受けた」とか

「ドラマ出演確定」という記事が出たとしても

実は「ドラマ出演確定では無かったり」

誤報記事があったりします。

でも、今回、公式:チ・チャンウクの所属事務所

Gloriousエンターテインメントは

「Netflixオリジナル『アンナラスマナラ』は

チ・チャンウクが出演を提案された作品のひとつ」

と伝えた。ということなのでオファーを

受けたのは間違いないようですね!!

 

 とても興味深かったので

アンナラスマナラ」について

韓国のサイトをチラッと覗いてきました♪♪

一言でいうと

めちゃくちゃ面白そう!!

是非、やって欲しいですOK笑い泣き

 

ウェプトゥンマッド

アンナラスマナラ(動画)↓↓↓


人物像について少しだけ

触れて見ようと思います🍀🍀🍀

アンナラスマナラ」全27話
連載先:ネイバーウェプトゥン 
 ネイバーシリーズ
作家:
ハ・イルグォン作家
連載期間2010. 06. 28.〜2011 01. 07まで

<韓国語>

意訳なので御了承ください♫

 

年齢30歳のイケメン。近所の廃墟となった遊園地で、近所の子供たちを相手に魔法を見せてくれたり、通り過ぎる人々に”マジックを信じますか?"と尋ねたりもして狂った人として扱われていた。マジックを信じているとした人には、マジックを見せてくれる。

 

チャンくんが出演する、ここ最近のドラマの傾向は

必ず「イケメン」という言葉が入ってますね。

イ・ミョンウ監督もイケメンというキーワードに

真っ先にチ・チャンウクが浮かんだと言ってました。

それとこの「マジックを信じますか?」と

あえてなぜ聞くのか?この言葉には色々な複雑な心情が

込められているような気がします。

 

名前「魔術師」 リー

(チ・チャンウクがオファーを受けた役)

 

 

ユンアイやナイル(←下記に人物像説明あり。)

などに現実を忘れさせてくれる魔法を披露して心境の変化を引き起こす。「ㄹ」という偽名を使っており、徹底的に現実にかけ離れたような行動をするが、魔法を信じると言ったユンアイに好感を感じたのかリーはユンアイに対し、いろいろと助けてくれる。

 

キューーンデレデレ乙女のトキメキ

 

ペット兼パートナーとして

「ギムミニョ」

という、オウムを飼っている

リーがオウムを飼ってるのも

味わい深い人物に一役買ってる感じがするし

ドラマにおいても、この真顔の↑↑↑

無愛想で愛嬌の無さそうなオウムは(面白そう)

どんな感じで出演するのか?

とても気になりました(*≧艸≦)ㅋㅋ

 

しかし、子供たちの前でマジックのトリックが暴露されると、カッとなり怒ったことをきっかけにユンアイの同級生の1人に嫌われ、恨みを買う。小さな事件が起きます。リーが犯人だと疑われユンアイとナイルは一緒にかばいましたが、誰も信じてはくれません。

 

訳:どうして誰も信じてくれないの…?
‥本当に僕がやったんじゃない……

 
以来、押し迫られ警察の調査を受けることになる。夢も捨てきれず、現実に適応していない大人としての一面が露出した。過去に彼はナイルなどのような優秀な成績で教授の親と自分のような模範生の兄弟たちのいる学生だった。

 

しかし、彼ははじめナイルなどのように、未来に関して特に何かを構想を練り勉強をするというよりも、ただ、現実的には勉強をしておけば役立つだろうと勉強をすることだった。

 

彼の周りからの期待と勉強に起因来るストレスをどのように解決すべきか為す術を知らず、これが蓄積され、高3の時から成績が低下し始め、最終的には花畑、蝶、自分に期待を持って訓戒する両親と先生たちの幻覚が見え、最終的に修学能力試験の日にすべての幻覚が入り混じってる窓を見て悲鳴を上げて窓を割って高校を中退した。

 

リーは、絵を描いたような優等生から転落し

ガラスのように砕け散った人生をどう立て直し

どんな人生を今まで送ってきたのか

そんな彼が人々に夢と希望を与えるマジックとは・・

このドラマの興味深いところでもあると思います。

 

リーをチャンくんだと思い脳内変換してみて下さい♪ ↓↓↓

かこいい(*≧∀≦*)!!

 

ユンアイがマジックが原因で姿を消したあと行方がわからくなっていたが、幸いその後、犯人を突き止めた一家の通報で容疑は晴れた。最後にポストにユンアイが書いた手紙ではなく彼の名刺が手がかりで遊園地に来ることになったようだ。

リーの特徴

①心に傷をおっている

②年齢30歳のイケメン。

③近所の廃墟となった遊園地が舞台

④現実を忘れさせてくれる魔法を披露して

心境の変化を引き起こす。

⑤ペット兼パートナーとして

「ギムミニョ」というオウムを飼っている

⑥ユンアイに好感を感じ助ける。

この設定好きおいで笑い泣き

 

ヒロインも複雑な

境遇のようです↓↓↓

名前:ユン・アイ

 

おもちゃ工場をしていた父親が詐欺に遭い、借金の催促を避けて逃げる父と家を出た母に代わって生計を立てると妹ユイと住んでいる高校生。父とはほとんど連絡が届かない状態でアルバイトに一日一日を大変な日々を送るが、全校上位の成績を維持するほど頭が良く、清純なルックスを持ち、しかも家を出た母を恨んではなく理解しようとする善良な性格を持っている。

 

 

しかし、家庭の事情のために穴のあいたストッキングを履いて通うしかなく昼休みには、水道水で空腹を満たすしかない。早く大人になって安定した職場を持つ欺瞞を望んでいたユナ、そこで魔術師「ㄹ」に会うなり、大変な現実に押されて忘れかけていた同心を記憶するようになり、次第に生活の快適さを手に入れるために開始する。そして心から彼の魔術師と信じている。

 

 こちらも↑↑↑   チャンくんに脳内変換

⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄♡♡

 

 ユンアイの特徴

①家を出た母に代わって生計を立てる

②妹ユイと住んでいる高校生。

③アルバイトに一日一日を大変な日々を送るが

全校上位の成績を維持するほど頭がいい

④清純なルックスを持ち、善良な性格

⑤心から彼の魔術師と信じている。

←純粋さが伺えます。

リーが惹かれるのも何となく分かるし

そして、美人=超~ド貧乏

この設定も嫌いじゃないむしろ好き

おまけに頑張りやさんで努力家

女優さんなら誰がこの役に似合いますかね?

勝手に、私の独断と偏見で↓↓↓

 

派手感がある女優さんは

貧乏に見えないと思うし

聡明で純粋なイメージの女優さんと言えば

下矢印下矢印下矢印

チン・セヨンちゃん

ドラマ「蒼のピアニスト」でも

チャンくんと共演してます。

また共演して欲しいという希望を込めて( //ʚ̴̶̷̆௰ʚ̴̶̷̆// )✨

 

名前:ナイル

 

エリート一家の息子。成績はいつも1位。親に敷かれたレールを歩いていて先生方の信頼を一身に受けている模範生。ユンアイの隣の席に座るされ、最初はユンアイに競争心を抱いて近づき徐々に好きになる。あとで告白するが、自分の感情をうまく表現出来ず拒否される。手に入らないものは無かったナイルが、唯一手に入らないものはユンアイ。その後、何も知らないはずのリーに親に敷かれたレールを歩いているんだねと言われた事をキッカケにマジックに興味を持ちはじめます。

 

とある事件でリーが犯人だと疑われナイルが庇ったその後、学校から連絡をうけたエリート両親が来て激怒される。

 

 

その理由はリーは、当たり前の基準さえ見たせていない大人だからみんなに疑わられる。警察は父さんとマジシャンどっちを信じると思う。結局みんなに認められない大人は落ちこぼれなんだ」と。そして、ナイルは気づきました。マジシャンはおかしい人ではない、おかしい人に作り上げられているんだと…。

 

ナイルの特徴

①エリート一家の息子。成績はいつも1位

②親に敷かれたレールを歩き、学校では模範生

③ユンアイが好き

④リーを庇う優しい一面もある。

⑤マジックに興味を持ちはじめる。

 

この親からひねくれた

感情の無い子供にならなくて

本当に良かったですねTT

ナイルはむしろ正常な

心の持ち主だと思います。

 

わたし!このシーンがお気に入り↓↓↓

子供の頃は信じていたが、大人になったユンアイは

心に余裕すらなくなり

魔法を信じるどころか考える余裕すらない

1日1日耐えるのに必死です。

「マジックを信じない…」と言うと

 

その光景があまりにも美しく

言葉を失い、何も言えなかった…

こんなことを出来てしまうリーが

かっこよすぎて私も言葉になりません!

この身長差にも萌え(*´∀`*)  ↑↑↑

 

記事を読む際に

「オファーを受けたうちのひとつ」なのか

それとも「検討中」なのか?  

目安になると思うんだけど

これはオファーを受けたうちのひとつ

検討すらしてないと言うことになります。

という事は、沢山のオファーがきてる

その中から「厳選」すると思うので

これよりももっといいドラマがあれば

そちらに決まるだろうし

いずれにしても

来年まで時間もたっぷりありますし

ゆっくりと待ちたいと思います💕💗💕

このドラマもNetflixなので

日本で配信して欲しい(//Д//)/

 

IG:glorious_enter

WAVESグラビア写真公開 
より多くの写真とインタビューは
WAVESで会う
これはリー??(*≧艸≦)ㅋㅋ  ↓↓↓

 


 

 
 
 
 

 

下記の3社は2020年12月9日現在:在庫あり

完売の可能性もありますので確認してみて下さい。

購入はコチラから下矢印下矢印

 次はこちら↓↓↓

 
 
 
 
 
 
 
 
香港雑誌 Equire(エスクァイア) 
Hong Kong 2020年12月号 
チ・チャンウク表紙【1次予約】

売り切れして、再入荷のお知らせです。

購入はコチラ下矢印下矢印下矢印

 

韓流旋風2021年1月号

 (2020年12月04日発売) 

表紙 チ・チャンウク A2特大ポスター付き 

「コンビニのセッピョル(原題)」 Interview


購入はコチラ下矢印下矢印

 

今回は、多すぎて

上記のそれぞれの購入サイトは

全ては載せられませんでした。

あくまでも1例なので御了承ください。

他でも販売してるかも知れませんので

気になる方は

検索して見てくださいねお願い乙女のトキメキ

 

今年だけでも数え切れない程の数々の

表紙を飾ったチ・チャンウク

やはり完売してしまうほどのパワーが

ありますから、こぞってチャンくんを

表紙にしたがるのも納得です(*≧∀≦*)!!

 

 

 

 

 
 私たちが知らないところで
これだけの仕事を、こなしてるチャンくん
ホントすごいわ 💕💕💕