★オートミール研究?★ | ♪おみず♪のんびりブログ

♪おみず♪のんびりブログ

ほんわか~あたたかいブログにしたいと思っています。

のんびり きままに思いついた事を書いております。

 
 
 
 
何十年?も前から
 
 
発酵食品をとってきていましたが
 
 
昨年あたりから
 
 
善玉菌のエサになるモノ
 
 
気になってきていて。。。
 
 
 
 
 
 
 
食物繊維
 
 
 
善玉菌である乳酸菌やビフィズス菌を
 
 
 
多く含むヨーグルトなどの食材と
 
 
 
組み合わせる事で
 
 
 
より腸内環境をよくする効果が~と知り
 
 
 
 
 
 
善玉菌のエサになる
 
 
キウィちゃん(大好物・笑)
 
 
 
 
ご存知の通り キウィには
 
 
不溶性食物繊維
 
 
水溶性食物繊維の両方が含まれて・・・
 
 
嬉しい果物です 合格
 
 
 
image
 
 
 
大麦グラノーラとあわせて
 
 
 
いただいていました^^
 
 
 
image
この大麦グラノーラ お気に入り^^
 
 
 
 
 
 
そして 以前に記事UPさせて
 
 
いただいておりました
 
 
サツマイモちゃん
 
 
 
image
 
 
そして
 
 
ご飯と もち麦
 
 
一緒に炊いて数年経過・・・
 
 
 
image
 
 
 
上記のように
 
 
 
善玉菌のエサになるもの
 
 
 
摂ってきてきていましたが~
 
 
 
 
6月7日、8日の あさイチ(NHKさん)
 
 
 
発酵性食物繊維のことを知り
 
 
 
 
下の オールブランを追加~!(^^)!
 
 
image
 
 
 
そして そして ビックリマーク
 
 
 
オートミールを今まで
 
 
 
食したことなかったのですが・・・
 
 
 
取り入れてみることに ニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
オートミール
 
 
①ロールドオーツ
 
 
(業務スーパーで買っています。1kgで400円ほど) 
 
 
 
 
 
②クイックオーツ
(細かく砕かれているもの)
 
 
(業務スーパーで買っています。500gで200円以内)
 
 
 
 
 
この2種類のオートミール
 
 
出しやすいようにケースへ
 
 
 
 
 
 
カップスープ用のカップに
 
 

 

①のオートミールを

 

 

②のオートミールを

 
 
それぞれ 150gずつ入れ
 
 
お水 45~50ml 
 
 
まんべんなくかけて
 
 
ラップなしで 1分 チン~♪
 
 
カップ内でほぐし出来上がり(^^♪
 
 
 
 
 
オートミール米化?というらしいのですが
 
 
梅や塩こんぶ、ふりかけなど
 
 
かけて混ぜ混ぜしても美味ですし
 
 
炒飯にしてもとってもモチモチ感があり
 
 
オートミールとは思えない程~^^
 
 
 
オートミール米化したもので
 
 
シーフードピラフにしてみました^^
 
 
とっても美味しかったです。。。
 






腸内環境よくするだけでく

 

 

血糖値の上昇を抑えたり

 

 

ダイエットにも効果あり

 

 

お肌にも良い~~とのこと

 

 

嬉しい限りです~!(^^)!

 

 

 

 

腸内環境をととのえ

 

 

しっかり免疫力つけて

 

 

日々~元気に過ごしていきたいものです ニコニコ

 

 

 

 

オートミールもっと美味しい食べ方が

 

 

あるかと思います。

 

 

まだまだ研究不足で~

 

 

オートミール研究続けて行きます(笑)

 

 

***

 

今回も ご訪問くださり有難うございました。