休日の過ごし方 | ayurveda spa Avalon 辿りつくべき場所へ

ayurveda spa Avalon 辿りつくべき場所へ

癒しの空間Avalonは
お客様のstory(人生)の女神であってほしい
という願いから始まりました
~最終章~辿りつくべき場所へと
40歳からの大人の女性へのメッセージ
私にできることは、命が尽きるまで伝えつづけること!

みなさん〜こんにちわ

良いお天気でしたね〜🌞
今日は、吉方位水取り
一白水星の私は東へ

節明け最初のお水取りは
パワーアップを⤴️⤴️⤴️とりに

東国三社

お参りしてきましたーーー😊
東国三社とは…

関東には、伊勢神宮に匹敵するほどのパワースポットがあるのをご存知ですか?

茨城県の「鹿島神宮」と「息栖神社」
千葉県の「香取神宮」
三社を巡るお参りは、「関東のお伊勢参り」と言われているほど親しまれています。
しかも、この三つの社を結んだ直角三角形の
エリアは強力なパワースポット✨✨✨
とされているんですよ✨✨✨

素晴らしく良いお天気🌞
まずは…やはり鹿島神宮からスタート
本殿をお参りして
奥宮をお参りして
要石へ
要石🪨 地震を起こすナマズを抑えこんでます👇👇👇
ナマズの頭部分が鹿島神宮へ
ナマズの尾っぽ部分が香取神社へ


要石は、ゆるぎない"意思"
揺るぎない自信をもつ
揺るぎない意思をもつ

明日の受験祈願にパワーを持ち帰りしたい❗️

お水取りで頂くお水は鹿島神宮にて

次に行ったのは…息栖神社ーーー❣️


ご神体がこのお水になります!
大きな鯉がいました〜

鳥居の両側には「忍潮井(おしおい)」と呼ばれる四角い井戸があります。
男瓶 女瓶 とあります。

息栖神社の宮司さんは
元学校の校長先生🏫
なのでお話が上手!
タイミングが合えばお話が聞けますよ〜

今回は息栖神社の6のパワースポット❗️
聞きました。
その一つはコレ👇👇👇


一円玉のモデルになった木だそうです。
5月下旬に良い香りを漂わせるそうです〜💕

最後に行ったのは❗️千葉県香取神社⛩

ここも広い運動不足の私には…😱笑笑

重要文化財ともなる本殿ですが…
びっくりするくらい
気がびんびん走ってる場所もあり感動と浄化

これは、三社回って完成するお守り!

この三社参りのご利益がとてもすごいと、
当時は相当な人気を誇ったそうですよ。
まさに運気を上げたい女性にはピッタリのパワースポットなんです。
また❗️❗️
この三社の位置を結ぶと直角二等辺三角形になりそのトライアングルエリア内には強力なパワーが存在し、人生に迷った方にご利益を授けてくれるとも言われているすごいスポットなんです。

今回は自分のために
そして、
明日受験本番を迎える娘のために
パワースポットを回ってみました。

健康💕幸せ💕愛💕
これらも
やはり感謝
当たり前ではない…
神社へいき浄化をされた心は
愛に満ち溢れます。

セラピストとしても
ヘルスコーチとしても
感謝と愛 ここに本随があります。

ぜひ、気持ちのよい三社参り
してみてくださいね〜〜〜😊😊😊