おうちごはん.グラスフェード牛ローストしました〜.@natureza_diet ... この投稿をInstagramで見る おうちごはん . グラスフェード牛 ローストしました〜😊 . @natureza_diet きれいな赤身肉 . 牛🐂さんは牛でも 人と同じで 食べるもので肉の質や栄養価が 違ってきます❗️ . もちろん、サシの入ったヒレも 美味しいけど… それをたくさん食べれない体に😱 . グラスフェード牛とは 牧草を食べ放牧されて育つ牛 . ホルモン剤や穀物やとうもろこし ではなく 草❗️草です〜 青汁みたいなもんだね🤣 . ではなぜ ホルモン剤や穀物がいけないのか? . ホルモン剤とは化学物質です 穀物やとうもろこしは? 遺伝子組換えされた作物です . 早く大きく成長したりする かわりに… 人の体におとす影響も強いのです。 . アレルギーなど 様々な病気の要因は 添加物やホルモン剤 農薬や遺伝子操作された穀物なと . 牛さんだけが悪い訳ではないのです . 女性も後半になると タンパク質が足りなめ😆 . 良いお肉にも一工夫で 美味しさも栄養価もアップ⤴️ でーす😊😊😊 . #avalonkitchen #healthcoaching #grassfedbeef #牧草牛 #赤身肉 #ホルモン剤 #添加物 #遺伝子組換え #アレルギー #健康指導 #食改善 maiko(@maiko.katsuta)がシェアした投稿 - 2020年Sep月2日am6時42分PDT