昨日は、さすがGWなみの渋滞
でした!朝、4:30に出て到着が14:30
いつもなら4時間あれば着くのに!
お墓参りをおわし
お寺にご挨拶して
お宿へ
いつも常宿にしてる
森の湯
赤湯温泉は、900年の歴史があります。
お湯は、
少し熱めのお湯!
露天風呂つきのお部屋
源泉そのまま
シャワーも源泉!
お食事も美味
前菜のあとは、
米沢牛!美味しい!
もう写真とってる
場合じゃなくなりました。
赤湯は、ワインの産地でもあり
いつも頂くのは
酒井ワイナリーさん
こちらは、家族でやってるワイナリー
ノンフィルターで濾過して
作りかたも昔ながらのまま
そして、一年に一度の予約ワイン
がまた…

山の急斜面にぶどう畑があり
とても人が作業するのは
難しい場所での栽培
ヤギちゃんが大活躍!
そんな満足なお食事です。
本日は、桜を見にいきながら
また、お墓参りです。
iPhoneからの投稿


