こんにちは(^_^)
ユーロ円は予想した通り、102.1円をマークして、101円台まで下落しましたね。
まさか、自分指標で予想を立てた102.1円まで下落するのかと、疑われた方もいらっしゃたかと思います(^_^;)
現状、102.1円に到達しましたので、このあとは保ち合いレンジが少し続きそうです。
そろそろ次の予想も立てないといけませんね。
どこまで目標値に到達するかが、わかればポジションを持っていても、安心して持っていることができます。
また、ニュースで円高になる、円安になる、なっていると騒ぎになる前に事前にどこまで到達するかが、わかればごく当たり前のように静観できます。
このあと、上がるか下がるか予想するのは、バイナリオプションと同じですが、どこまで目標値に到達するか、利食いポイント、損切りポイントは?
この戦略がFXでは重要です。
下がると思ったから下げて利確、上げると思ったから下げて損切りだと、なかなかうまくいかない場合が多いと思います。
そういうポジションの取り方だと、FXの裁量トレードより、バイナリオプションの方があっているのではないかと思います。
バイナリオプションは、あらかじめ損失額が確定されていますので、上がるか下がるかの予想取引だとそちらのほうがいいのではないかと思います。