おはようございます^^
ゴールデンウィークも終了しましたが、やはり為替は今年も円高になりましたね。
先の記事にも書きましたように、ユーロ円は2~3円ほど円高になりました。
ゴールデンウィークに売りポジションを持たれていた方は、
1,000通貨なら2,000円、1万通貨なら2万円、10万通貨なら20万円ほど利益が出ていたのではないでしょうか。
さて、昨日はユーロ円について、104.5円で大きくギャップを開けて103.2円まで下落しました。
現在、このギャップを埋めるために値を戻してきていますが、今度はこの104.5円を
上抜けできるかどうかですね。
このギャップ埋めについては、逆張りになりますが値を戻してくると短時間で大きく利幅を取れるので、
今回は損切りラインを103.0円付近において、積極的に買いポジションを取り、104.5円手前で
利確という作戦も良かったかもしれません。
自分は少し取るのが遅れて、103.5円で逆張りというか、すでに順張り状態で買いポジションをとりました^^;
それで一旦、104円で利確してさらに順張りで敢えて買いました。
このポジションはまだ持ってます^^;
104.5円のラインが抵抗になってますので、少し上値は重そうです。
ここを上抜ければ105円手前まではいくかもしれませんね。
昨日は久しぶりにスキャルピングというか、そこまで技量もないのですが、成行トレードをしたのですが
買い、売り合わせて6勝1敗の57pipsでした・・・
1つのポジションもって、3時間とかPC張り付きって疲れますね^^;
スキャルピングって自分にはちょっとあわなそうです・・・