本日は

さて、為替ですが昨日はアメリカ指標が予想より悪く、ドル円は82円を完全に割ってしまいました。
為替介入して、85円までは戻したものの、また介入時のレートより下げています。
日本の金融緩和策より、アメリカの金融緩和策の方が強力です。
アメリカの政策金利が上昇すればまだ円安に振れる可能性もありますが、まだまだ先の話ですね。
日本の大企業は、おそらく社内為替レートを90円に設定しているところが多いでしょう。
大企業になるほど、輸出の多い企業ほど1円レートが動くと数十億円の損失(^_^;)
中小企業だと輸出時でも円建てしてればまだいいですけど(^_^;)
今年も景気回復は厳しいでしょうね。