こんばんは(^-^)
本日も夜は冷えますね。
さて、為替ですが国外に行っていたときも取引できませんでしたが、イフ竿が釣り上げてくれてました。
金曜日は昼ぐらいに為替介入があったようで、ドル円は少し円安に戻していますね。
原資200,000円に対して、342,417円(プラス71.2%)になりました。
含み損は、現在21,377円となっています。
少額資産運用開始から、3ヶ月と25日経過しています。
あと、5万8,000円ぐらいで原資の倍になりますので、400,000円になれば2,000通貨取引にスイッチしようか検討中です。
ただ、通貨を倍にすれば含み損も単純に倍増するので、注意が必要ですね。
とりあえず、全ポジションを2000通貨にスイッチするのではなく、安値圏のポジションをスイッチして、1000通貨と2000通貨を混ぜていくっていう戦略もありかなと思います。
順調にいけば、年内を目処に利益率100%が目標です。
ここで取らぬ狸の皮算用(^_^;)
今まで通り、半年で利益率100%なら…
半年後…400,000円(2000通貨取引)
一年後…800,000円(4000通貨取引)
1.5年後…1,600,000円(8000通貨取引)
2年後…3,200,000円(16000通貨取引)
2.5年後…6,400,000円(32000通貨取引)
3年後…12,800,000円(64000通貨取引)
3.5年後…25,600,000円(128000通貨取引)
4年後…51,200,000円(256000通貨取引)
4.5年後…102,400,000円(512000通貨取引)
5年後…204,800,000円(1024000通貨取引)
…(^_^;)
5年後に、2億…(@_@)
しかも、一つのポジションが、100万通貨…(@_@)
巨額すぎる…
多分、こういう取引になったら、ビビってるでしょう(^_^;)
取らぬ狸の皮算用でした(笑)