おはようございます(^_^)×2
最近、またFX商材とか、○○セミナーとか、○○勉強会とかで勝率が○○%とかってのが出て来てますね。
はい、この勝率自体あてになりません。
勝率の概念が、あるレートでポジションを持ってプラスになったときに、ポジションクローズしたら、勝ち。損切りしたら、負けという概念なら、勝率というのは誰でも100%に近づけられます。
スキャルピング、デイトレードでその日の1日だけを基準として、1日の範囲内で勝率を計測するなら、90%以上はものすごいことです。
でも含み損抱えて、レートが上げ下げしたときに、プラスに転じて決済していけば、決済ほとんどがプラスになります。
スイングとか、長期保有なら、勝率だけでいうなら、90%以上は誰でも可能かと思います。
ただし、含み損抱えて、ロスカットとならない充分な証拠金は必要ですが。
そう考えると、勝率だけでいうなら、少額取引始めてから、約150回の売買繰り返してますが、損切りしたのは一回だけ。
先の記事に書いたアフォな裁量トレードの一回だけです(^_^;)
それ以外は、全部プラス決済してますので、勝率でいうと99%以上となっています。
勝率なんてあてになりませんので、勝率○○%で勝てるとかっていう情報だけで、そういうものに資金を出すなら、証拠金に入れる方が有効です。
それか、テクニカル、あるいはファンダメンタルの書籍とかに使う方が有効かと思います。