もうすぐ茄子の季節です【主婦でも為替でお小遣い】 | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

おはようございます×3(^_^)

もうすぐ、ボーナスの季節ですね。

現在の不況ではボーナスカット、ボーナス減額といった措置が採られる企業も多いでしょう。

ボーナスで欲しいものを買うぞ、旅行に行くぞ、不動産の支払いに充てるぞ、車のローンに充てるぞっていう計画をされてると思います。

自分がボーナスもらえたら、そこから多少なりとも、為替取引の証拠金にして、クロス円を買います(^_^;)
あまり物欲ないんで、欲しいものも特にありませんし、車は持ってないし、不動産もないし、こういうのを持つのがステータスだと思わないので(^_^;)

今、欲しいものは、南アフリカランド円です。

ボーナス出たら、南アフリカランド円を買います(^_^;)
銀行の外貨で買うんじゃなくて、当然、FXでですけど。
1万通貨で、毎日、20円の利息つきますので。

買うとしたら、11円ぐらいかな。
今は12円ぐらいで、上値重いですからね。

それか、オーストラリアドル円を買うかなぁ。

オーストラリアドル円は、1万通貨だと毎日80円利息がつきます。

南アフリカランド円とオーストラリアドル円のレートで比較したら、スワップの投資効率は南アフリカランド円の方がいいんですよね。

もっと金利が上がれば、また円安、キャリー取引活発になるんでしょうけど。

日本の金利は、タダみたいに低すぎですね。