不況でも頑張れと…【主婦でも簿記の勉強】 | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

おはようございます(^_^)
さて表題についてですが、最近、不況から脱出しかけているという話も出てきてますが、まだまだ景気はよくないです。

そんななか、会社では不況だけど、気合いで乗り越えよう。

なんとかして、頑張れ。

と何の戦略もない、根性論が錯綜します。

途中経過は大事ですが、
かなり頑張りました、でも結果としてダメでした。

なので、会社は終了です…
じゃ、いくら気合いでも結局は結果です。

だって、貸借対照表、損益計算書に、

「根性」、「気合い」、「協力度」、「精神」
という勘定科目はありません(笑)

そういう会社は、感情科目作ればいいと思います。

でも戦略もなければ、企業成長はしないでしょうけど(^_^;)