ユーロGDP【主婦でも為替でお小遣い】 | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

おはようございます(^o^)
というより、こんにちは(^o^)

本日はくもり雨です(-_-;)

さて、為替ですが先週のユーロ圏のGDPが4四半期連続で低かったこともあり、ユーロが爆下げしました。

それにつられて、クロス円は軒並み円高となっています。

また昨年までは、円キャリー取引は、金利の低い円を買って円より金利の高いドルで運用するということがメインでした。

今年からは、ドル金利が円金利と金利差が縮小したため、比較的にまだ金利が高いオセアニア通貨でのキャリー取引が目立ってきています。

まだまだ景気回復には、遠いか…(-_-;)