おはようございます(^o^)
昨日やっと、広島から帰ってきました。
まず、出発して当日は広島平和記念公園に行き、原爆ドームを見学しました。
んで、その平和記念公園では、フラワーフェスティバルが開催されていたので、ちょっと周辺をブラブラして、夕方はスーパー銭湯でのんびり。
次の日は、広島から宮島口まで車で移動したんですが、宮島口まで片側一車線の道路なんで渋滞(-_-;)
宮島まで行くには、広島から宮島口まで電車がオススメです(^o^)
というのも、渋滞を抜けて宮島口についても、今度は空き駐車場を探すのも、空いていない、待ち時間が長いなどあります。
それなら、電車のほうがいいです。
さて、やっと宮島口に着いたら、今度はフェリーで10分ほど乗り、宮島へ。
↑こういうフェリーに乗ります。
フェリーからは、大鳥居を見ることができます。
↑こんな感じに見えます。
で、宮島に到着して、船を下りて大鳥居を目指して
歩いていくと
鹿!!登場!!
というぐらい、鹿がいました(^_^;;
パンフレットとか、紙類をモリモリ食べてました。
さらに近付かなくては・・・
と思い。
真正面まで接近しました。
ここまで、来たら宮島の訪問目標達成しました。
なので、振り向いて、本殿も撮影
↓
これで帰ろうかと思いましたが、
もう少し、奥まで行ってみようと足をのばして、
5重の塔も見学したのですが・・・
さらに奥に進むと、
↑なんて名前かわからん・・・(^_^;;
建物の横で猿まわしをしていましたので、
見物して、そのまま帰りました。
帰りの車は、渋滞で7時間の運転・・・orz
1泊2日は、キツイです(^_^;;