大役を…できるのか? | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

おはようございます(^o^)
本日は久しぶりに夏って感じの天気です。

さて、為替は今日はお休みです。

joomla会社には一応、組合があります。

組合っていうのは、例えば、給料を社長の一存で下げるとか、会社の経営方針、行動計画に対して発言でき、従業員にサービス残業をさせていないか、休暇はとらせているかなど会社の経営陣に提言できます(^o^)
しかも、会社との話し合いの場では、経営陣と対等な立場になります。

そんな組合の委員長になってしまいました(^_^;)

と言うより、選ばれちった…(^_^;)って感じです。

まぁ、会社がよくなって、従業員側から働きやすい会社になればいいですね。

ちなみに、joomla会社組合は過激ではありませんm(__)m

もともと、理不尽なこととか、保守的な考えで体制を変えようとしないことには黙ってられない性分なんで、いい機会かなと(^_^;)

では、自分が先頭に立って言ってもいいか、というより言わないとと思います。
文句だけ言って、自分が動かず、提案しないで他力本願なら、それはただの評論家か批判家でしかないといつも思ってます。

そんなこんなで、選ばれた時に会社の偉いさんから、「今度委員長かい?」
「お前、うるさいからなぁ」(冗談ぽく)

って言われました(^_^;)

なので、

「は~い、うるさいですよぉ(笑)」
と答えておきました(^_^;)
そんなこんなで、会社では偉くなれないのに、組合で大役を仰せつかりましたm(__)m