おはようございます(^o^)
本日はで暖かいですね。
しかも、またまたファーストフード店から、書き込み中です(^_^;)
やっぱり、モスバーガーのコーヒーは美味しいですね(^o^)
さて、今日も為替でお小遣い行ってみましょう。
昨日は、米GEの減益を受けて、米株価が急落しました。
これをさらに受けて、ドル、クロス円ともに全面円高となっています。
ただ、円高と言っても、レンジ範囲なんで、上げ下げのボックス相場が続いてます。
G7が開催中ですが、各国が協調して市場への資金供給しないとなれば、ちょっと荒れるかも…(^_^;)
週明けの日経は下げから始まるかなぁ(^_^;)
さて、外為法の話ですが、現在、外資系ファンドTCIが日本のJパワー株式を買い増しして、保有率20%までにすることを考えて、財務省で説明をしています。
ここで、外為法では、公の秩序を乱したり、国に損害となると考えられるような、電気、ガス、航空などの株式への外資からの投資を規制できるとなっています(^_^;)
まぁ、確かに電気、ガス、水道などの私生活に関する設備の運用が株式保有というだけで、株主に左右されるというのは、どうかと思います。
ただ資本主義からすれば、それをただ単純に規制するというのであれば、上場させておくのも、どうかと思います。
ここは、きちんと協議して欲しいですね。
まぁ、外資系に買収されるような、日本企業の経営体質も悪いんでしょうけどね。
いつまでも、経営が安泰であるという、危機感の欠如が悪い…(-.-)y-~
タグ
【お小遣い】【主婦】【vtトレーダー】【外国為替】【ポイントサイト】【懸賞】【トルコリラ】【FX】【証拠金】【ランド】【ヒロセ通商】【ひまわり証券】【ドル】【ポンド】【キウイ】【日収】【月収】【投資】【原油】【円高】【円安】【クローナ】【アフィリエイト】【リードメール】【元】【フラン】