GT-R復活!! | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

おぉぉ、GT-Rのニューモデルが・・・復活!!ヽ(゚◇゚ )ノ

すげぇ、乗りたい!!


スポーツカー復活!!バンザイ!!


最近の車って、なんか丸みをおびてて、

ほんとに、セダンって感じですが。。。


昔の車は、箱型・・・走りバリバリ仕様だったのになぁ(^▽^;)


joomlaは、RX-7に乗ってました。

しかも、FC3S前期型(爆

しかも、ユーノスブルー(爆


やっぱり、ロータリーエンジンでしょ(・∀・)

あの加速・・・あのターボがかかったときの・・・高周波音

最高です( ̄▽+ ̄*)


赤のRX-7を、ユーノスブルーに塗り替えてたんですねぇ(;^_^A

日本には、標準で走ってないので、

実家の近所を走ってると、友達にどこの道路を

走ってたか、バレたものでした(;^_^A


ロールバーに、足回り、ショック硬く、クラッチ強化、

ハンドルは「MOMO」で、ゲーセンの車ゲームぐらいの大きさの

ハンドル(爆


んで、車検通すのに、自分でロールバーを外す・・・

知恵の輪みたいに、どうやって取り出すんだぁぁぁ!!


って悩んだ昔が、懐かしい(*v.v)。

今は昔・・・つれづれなるままに・・・


でも、安全運転でしたよ(;^_^A