日本の物価 | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

先週は外人さんと話する機会があったので、話を聞いたんですが。

日本は最近、円安でガソリンなどの物価が上がって大変だと騒いでいますが、なんとヨーロッパのある国では、ガソリンレギュラーが1Lが150円を超えているみたいです。
しかも、車の税金が年間30万円w(゚o゚)wだそうです。

それに比べると日本は安いかもしれません。

というより、税金の使い方がヘタクソなんだと思います。

北欧のある国は、税金が高い代わりに、義務教育の学費は全部タダだとか(^-^)

選挙対策で良いことばかり言うんじゃなくて、選挙後も、しっかり年金とか騒いで欲しいですね。