円安 | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

ん~、ここまで円安になると、困ったちゃんですね。


為替のポジが取りにくいってのも、そうなんですが、

経済に与える影響が・・・


円安になる。


  → 輸入企業は、仕入れている物、材料の原価が上がる

  → 輸入品の定価が上がる

  → ガソリン、原料などのコストが上がる

  → 日本は材料、燃料については輸入大国である。

  → 一般市民の給与は変わらない・・・

  → ガソリン価格が上がる

  → 家計がキツくなる

 

というシナリオですね。\(*`∧´)/


消費者物価指数は、良いと言っていますが、

個人的に景気が良くなったとは、思えないんですが・・・


金利が上がっても、税金が上がり、

給与が変わらなければ、円安についていけなくなりますよ。


そのあたりは、福井さんはわかってるんでしょうかねぇ。


  △

△△△

  △△△△

△△△△△△

△△△△△△△△ ←格差社会形成中


△△△△△

△△△

    △△

△△△△△△

△△△△△△△△ ←格差社会後期


そのうち、格差社会が広がって、富欲層と貧困層が同じぐらいで、

中途半端な階層はなくなってくるでしょうね。


国家は、富欲層が日本から出ていかれると税金が徴収できなくなるので、

ますます、大企業、富欲層は優遇される社会になるでしょうねぇ。


借金が増え続ける日本は、果たしていつまで破綻せずに

持ちこたえられるんでしょうねぇΣ\( ̄ー ̄;)