FX(外国為替証拠金取引)のメリット② | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

FX(外国為替証拠金取引)のメリット①

前回はFX(外国為替証拠金取引)の

メリット①元金が少なくても取引できる

という有利な点を挙げました。

今回は有利な点

②手数料が安い

ということについて書きたいと思います。

銀行の外貨預金は、例えば、元金100万円を

外貨に換えて、銀行に預けて半年、1年で利息を受け取る

という商品の場合、手数料として1ドル当たり1円が取られます。

例えば、

1ドル=100円だったときに、外貨預金に100万円を預けると

もちろん、100万円の現金が必要です。

この時、1万ドルの外貨に換えて預金すると、

1ドル当たり1円の手数料を取られるので、

100万円(元金)+1万円(手数料)=101万円(合計)

が必要になります。

逆に言えば、元金100万円で1万ドルの外貨投資をした時点で、

手数料の1万円分を損している事になります。

対して、FX(外国為替証拠金取引)も、

手数料はありますが、その手数料が外貨預金に比べて

圧倒的に安くなっています。

外貨預金では、1万ドル(外貨預金) → 1万円(手数料)

ですが

FXでは、1万ドル(証拠金取引) → 200円(手数料)

となっています。

もちろん、手数料無料の証券会社もあります。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

同じ、1万ドルの投資をするのに、

外貨預金とFXでは、手数料の差額が

最大1万円(手数料無料の場合)

  ・

  ・

9800円(手数料200円の場合:片道)

  ・

  ・

9500円(手数料500円の場合:片道)

これだけの差額が出てきます。

FXの魅力が少しは、お分かり頂けたでしょうか?

次回予告

 スワップポイント

をお送りします。

追記

大局を見極める力をつける


小林覚の大局観養成講座―バランス感覚をみがく/小林 覚
¥1,365
Amazon.co.jp