FX(外国為替証拠金取引)のメリット① | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

FX(外国為替証拠金取引)のメリット①

前回はFX(外国為替証拠金取引)の概要と、外貨預金に対して、

有利な点を挙げました。

今回は有利な点

①元金が少なくても取引できる

ということについて書きたいと思います。

銀行の外貨預金は、例えば、元金が100万円、200万円と高額な

元金を外貨に換えて、銀行に預けて半年、1年で利息を受け取る

という商品です。

例えば、1ドル=100円だったときに、外貨預金に100万円を預けると

もちろん、100万円の現金が必要です。

この時、1万ドルの外貨に換えて預金するということになります。

対して、FX(外国為替証拠金取引)は、

証拠金(保証金)を預けて外貨預金と同じように運用できます。

この証拠金率(保証金率)は、FX会社によって、また取引額によっても

異なりますが、無料のものから、2%、5%など様々です。

それでは、1万ドルのFXで運用する場合の最低必要な元金(元手)を

計算します。

例、1万ドルをFXで運用するときの保証金(証拠金)は?(ノ゚ο゚)ノ

1ドル=100円(レート)

保証金率 5%

で計算してみます。

1ドル=100円

100円×1万ドル=100万円

100万円×5%(保証金率)=5万円 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

なんと、外貨預金だと1万ドルを運用するのに、100万円必要なのが、

FXだと、最低5万円で運用できます。

(但し、マージンコール、ロスカットなどによって最低保証金は異なりますので、

 これについてはまた後ほど)

5万円で外貨預金と同じ、100万円分の運用ができるんですねo(^-^)o

こうなると、利息がどうなるか楽しみではないですか?

ピンと来た方は、感の良い方、もしくは資産運用の素質があるかもしれません。

FXの利息(スワップ)については、これもまた後ほど記載します。

後ほどばかりで、すみませんm(_ _)m

次回予告

 ②手数料が安い

をお送りします。

追記

儲かると書いているだけで、「FXでいかに損をしないか

というタイトルの本が無い。