おはようございます(╹◡╹)
昨日はチュンキチの検査に行ってきた、
長文です

MIHEEAの葉山 美咲です。
まず結果から
粘液瘤と言う唾液腺が詰まって出来る水疱で、息子の場合、潰れては又同じ様に出来る事から、
唾液腺ごと取ると言う処置を、春休みにする事になりました

朝9時40分総合病院到着。
受付にて紹介状を渡し手続きして口腔外科へ
大きな病院にチュンキチ大興奮!
「何階まである?!」
「オンマの好きなカフェあるで!」
とか観光気分の
バカキチ!!
しかぁし!
ここから診察呼ばれるのに
2時間待ち…





本当は10時半診察の予約だったんですけど…
仕方ありませんよね

で、患者さんの殆どが
おじいちゃんおばあちゃん達
で、やっと呼ばれたら!
すっごい素敵な雰囲気のおじいちゃん先生が
紙に書きながら詳しく教えて下さり、
「今の大きさなら麻酔をして切開して3針くらいで済むので取りましょう」と説明中
すでにチュンキチ
大号泣

「今日はしないよ!チュンくん今3年生か!春休みなら、もう4年生!!出来るよ!!」
「先生も痛く無い様に麻酔するし」
そしたら
「そんなん言うて
今日手術するんやろぉ
」と

大号泣





周りは
大爆笑…。
もう一緒に話を聞いて分かる歳が
かえって
ややこしい





看護師さんも助手の方も先生も皆さん優しくて、待ってくれてチュンキチも納得して泣き止んで、処置する日予約して、説明してもらって最後に
採血
とな






もうここから
バカキチ
超バカキチになる。
待合ロビーで
もう…
ああ言えばこう言うを繰り返し
大号泣
待合ロビーで仲良くなった
おばあちゃんまで心配して来る…
知らないおじいちゃんに
励まして貰う…
挙句、知らないおばあちゃんに
「僕が泣いたら、おばあちゃんも悲しくなるから、僕なら出来るよ痛く無いよ!」
と言ってくれたおばあちゃんに
「絶対嘘や!絶対痛いもん

」



みっぴー、小さな声で
ええ加減にしいや
まさしくこの顔で

なんとか採血室まで行ったけど
息子



















私



















ここで又もや
おじいちゃんおばあちゃん達に励まされ
挙句知らないおじいちゃんの採血を
真横で見せて貰う

「僕全然痛くないで〜」
もう二進も三進も行かない息子に
みっぴー声出してブチギレ!!!
「いい加減しなさい!!みんなチュンを待ってくれてるのに!やらないならもうしなくて良い!」
そして採血の看護師さん3人全員でチュンの所へ
万が一動くと危ないので…
皆様、本当すみません

でももうみっぴーもマックス怒ってるので
「叫んでも良いけど、動いたら針が横から出るからな!」
チュン一瞬声を出したけど




無事採血終わる…。
本当
嫌になる
学校休ませてあげようと思ったけど!
5時間目のたった1時間だけでも
みっぴー腹が立って!
連れて行きました





家着いて、私は昼抜きだったのでとりあえず
コーヒー飲んで糖分摂取して、ホッとしたのも束の間
ただいまぁ〜
オンマ漢字テスト100点やったでw






喜べんわ!!!!
本当に
疲れる









長文読んで頂きありがとうございます。
2月の募集中のレッスンはこちら
レッスンポリシーをご確認の上
東大阪市 小阪 大阪市 東成区 八尾
ポーセラーツ&アイシングクッキー教室
MIHEEA