おはようございます(╹◡╹)
ただ今絶賛看病疲れ中
MIHEEAの葉山 美咲です…。
そうです!
あんなけ注意してたのに…
チュンのインフル
おマメにうつりました

マジか

本当に全て別にして、ほぼ接触もさせて無いんですけど…



ただ!正直、家族です!
うつるのはもう良いです!!仕方ない!!
母!頑張れば良いんです!!
ただクラスのお友達に
マメがうつしてないか!
それだけが心配で





うつしてるやろうな…。本当にごめんなさい。
で、こないだ書いた学校のびっくりした事が!!
そう!
今誰がインフルエンザでお休みしてるかは言えない。
との事…なのです…。
チュンがお休みすると間違い無く
お友達がおマメに聞いて来ます。
おマメも
「チュンはインフルエンザ」と伝えます。
それは良いが、学校からは
誰が今インフルエンザかは言えない、
言うと犯人探しや、
インフルエンザ菌を持ってるとか
子供達は言っちゃうので…と





先日先生から電話で言われたのですが…。
自分勝手かもですが!
でもなんかこれ
凄いモヤモヤする…。
だからこれはブログだけで愚痴らせて欲しい!!
なんかインフルエンザだけが
凄い!!
超悪い病気見たいな言われよう!!
自分の子供がなったから!そう言うんやろ?!って思われても仕方ないかもですが、覚悟で書きます。
じゃあ普通の風邪ならうつしても良いの?!
咳コンコンしても
マスクしてない子なんかいっぱい居てるし、世の中菌は沢山あるし!!
インフル出たら出たでみっぴーなら教えて欲しいし!名前とかでは無く!せめて出たくらいは!
現に3年前のインフルもお友達のお母さんがインフルになったとメールくれ、で次の日双子が発熱!
でも様子見る事無く、すぐに病院へ連れて行けた。
これ以上言ったらブラックみっぴーなるので…我慢しますが
もう十分言うてますが!

なんかインフルだけが…
すっごいモヤモヤしてます!
で話変わってw
今回双子がインフルにかかるのは3年ぶり、前回は幼稚園年長さんの
まさにこの時期にかかりました!!
あの時はまだ異常行動が、タミフルと関係がある?!みたいな事が言われていた時で、
チュンキチ!
夜中急に飛び起きてソファに座って
何か意味不明な事を言って
爆笑して…
おマメは…
それこそ何かに怯えて逃げようとして
「来んといて」と大号泣…
その時はまだ実家暮らしだったので、
夜中のチュンの異常行動は私とバァバしか見て無いのですが、
おマメの異常行動は日曜のお昼で、
ジィがその異常行動を目の当たりにしてショック受けて
お腹壊してね

その後はきっちり、私以外の葉山家全員がインフルにかかり…最悪でしたが





もう、後半私は飯炊き・買い出し・看病ばっかりだったな





ただインフルの最初は双子…
申し訳無さすぎて気合乗り切った!!!
でみっぴーただ1人
インフルかからず

そして今回も
お爺ちゃん先生にも、
行きつけの小児科の先生にも
「インフルエンザになって2日間くらいは異常行動があるのでお母さんしっかりついてあげてね!」と
で思わずw
「先生もし異常行動したらどうしたら良いですか?!」と聞いちゃったみっぴー
そしたら先生真顔で
「捕まえるだけです
」

その後は先生も看護師さんもみっぴーも笑っちゃいましたが





今回のインフルでは
チュンは寝ながら笑うw
マメはみっぴーを見てる?!見てない様な感じからの号泣からの、
飛びつきハグ

今回初めて見た旦那がドン引きしてましたが

二人共医学の発達により(感謝です
)

一回のお薬で、1日だけ高熱が出て、
次の日にはほぼ復活!
マメに至っては
熱が出て直ぐ病院へ連れて行き直ぐ薬を飲んだお陰で







次の日の朝には平熱、
お風呂にも入れて…なんなら
ビーズでネックレス作ってました

超〜元気で過ごしてます。
でもきっちり菌無くなるまで双子しっかり隔離、チュンに至っては本当は今日の金曜から登校オッケーを病院の先生に頂いたのですが、その1日出てもし又インフル広げても行けないし、
迷わず休ませる事に!
ただ一体何日休んでる

おマメも火曜からですが、余裕持って登校させようと思っています!!
ただ今ねぇ〜みっぴー付きっ切りで勉強まで見てましてね
これでインフルかかったら、もう本望としか言いようがないね


で、まだ教えれる範囲で良かったよ



皆さまもお気をつけて
下さいw

ジィ若いw甥っ子も可愛い
奈良へ遊びに行った時





東大阪市 小阪 大阪市 東成区 八尾
ポーセラーツ&アイシングクッキー教室
MIHEEA 葉山 美咲