おはようございます(≧∇≦)
昨日晩御飯中の双子の会話がウケた
MIHEEAの葉山 美咲ですw
内容は父の日のプレゼント話
(アッパも居るのに
堂々話すチュンキチw)

「俺!3000円くらいの薔薇の花を買おうと思うねん」
まずここで1回目の爆笑w
薔薇の花って





「あのさぁ〜母の日何もくれへんかったやん!」
「ほんまやん!母の日何もあげて無いやん!」
「いやぁ〜アッパにはお世話になってるから
」

「アッパよりオンマの方がお世話になってるやん!」
「でもアッパには遊んで貰って、お世話になってるから」
「えぇ〜それは大した事ちゃうやろ?!」
2回目の爆笑

マメ大正解!



そりゃそうやwそんなん大した事ちゃうわw
でも金額が高いのでwみっぴー
「そんな高いお花よりも、お手紙とかで良いんじゃない?!」
旦那も
「うん、日本語のお手紙と韓国語で아빠 사랑해~~(お父さん大好き)とだけ書いて♡」と言ったら
「マメ!
父の日は来年しよか?!」
3回目の大爆笑





ほんまこの子、ここまでの会話で
花はすぐ枯れるから植木で買うおう!!
二人で家まで運ぼう!
とか、
もうテンションアゲアゲで話ししてたのにw
ハングル書け言うたらw
来年って





本当こればっかりは
旦那もウケましたw
チュンキチは直ぐに興奮するのでw
まぁ興奮が落ち着いたら又お話ししてみます

さぁこちらK先生に頼んでいた
・巾着
・マスク
・ナフキン
仕事が早いK先生!
ナフキンは裏地もしっかりつけて頂き!
マスクは洗ってもしっかりする様に工夫してもらい※もちろん口側は優しいガーゼ生地

巾着はランドセルに付けやすい様に片方絞りです(≧∇≦)
まだ時間があるので、
「ゆっくり作ってくれても良い!」とお伝えしたのにw
直ぐ仕上げて持って来て下さった





さぁみっぴーも初のハンドメイド市♡
どんな食器が良いのか?!手探り状態ですがw
まずはこの電球グラス仕入れてみました

東大阪市 小阪 大阪市 東成区 八尾
ポーセラーツ&アイシングクッキー教室
MIHEEA
6月のレッスンスケジュール