http://www.nicovideo.jp/watch/sm8278829





人間細かいことガタガタ言って、遠回りばっかやけど、論理ばっかりで石垣作ってまったら寂しい気がします。


気持ちが乗ってない言葉はノイズでしかないと思います(´じωに`)



大体それで良いんじゃないの 適当だって良いんじゃないの
少し不安残したほうが 楽しく生きられるんじゃないの
疲れたら寝れば良いんじゃないの たまには楽して良いんじゃないの
やりたいことやる為に 僕らは生きているんでしょう

大体それで良いんじゃないの 失敗しても良いんじゃないの
どんなに悩んだってほら 結局タイミングなんじゃないの
一つ一つ抱え込んで 一体何をどうしたいの
やりたいことやる為に 君は生まれてきたんでしょう

完璧な生き方なんて出来ないから
完璧な生き方なんてしたくないから
不器用な僕は不器用なままで

神様、この歌が聞こえるかい あなたが望んでいなくても
僕は笑っていたいんです 泣きたい時は泣きたいんです
いつだって自然体でいたいんです
誰もが二度と戻れぬ今を きっといつか後悔するから
今はまだこんな気持ちで気ままに歩いていたって、良いよね


大体それで良いんじゃないの 無理はしなくて良いんじゃないの
作り笑いしたってほら ちっとも楽しくないでしょう
一つ一つ抱え込んで 一体何をどうしたいの
誰も100点満点の答えなんて出せないんでしょう

完璧な生き方なんて出来ないから
完璧な生き方なんてしたくないから
不完全な僕は不完全なままで

神様、この歌が聞こえるかい あなたが望んでいなくても
僕は笑っていたいんです そして今叫びたいんです
いつだって最後は No Logic
僕らのこの一度きりの夢 どうせいつか終わりが来るなら
生きることをやめたい時だけ立ち止まって考えるくらいで、良いよね


"やりたいことだけ選んで、要らないもの切り捨てて"
誰もが皆そんな風に歩けるわけ…無いよね



(´じωに`)僕はこんな感じで生きてます。


宗教家でもなんでもないから、信じるべき神様も持たないけど、知り合いでもなんでもない存在に「こーやってくから」って宣言することは大事かなぁと。

大事ってか、素敵じゃないかなと。

神様でも、死んでまった家族や友達や、ペットでも。

誰にも言わずに胸に留める決意も、自分が信じたり・認めたりした存在は笑わずに受け止めてくれる気がするんですよね。

自分のことしか考えない、人間の象徴かもしんないけど、人間らしいじゃないですかw



(´じωに`)そんな気持ちです。