ブログ書いてたはずなのに、


上がってない…


書いてなかったっけか、、


今日は韓国語講座もあがってますよね??


うんうん、


でもこのTV-3の写真はあがってないですよね?




そうね、そうね、


これは今上げましたね


ちょっとこんがらがってしまいました笑


みかん一粒と、お酒は飲めなかったですが、こうやって日本の正月感を演出してくださって、感謝です笑


神社仏閣プラス、日本の正月ってのも経験してみたかったんですよ(^^)


僕の実家では、毎年朝早くから家族4人向き合って正座して、深々と挨拶、小さい頃はこのタイミングでお年玉もらえてましたね、で、そのあと家の前で家族でまず一枚写真撮ることから始まります笑


それなりに大きくなって、車運転するようになった頃にはカウントダウンとか行ってたりしましたから、これが一番キツかったですね笑


それでも時間までに帰ってはくるのですが、学生の頃とかは不貞腐れた顔でいやいややってた頃もありましたかね笑


プチ不良感。


その後、爺様達の家に親の兄弟家族も集まって、挨拶からの朝食。


韓国ドラマでよくみる光景かもです。


小さい頃は楽しかったですが、朝からこんなには食べられないぜ感で食事を迎えます笑


今考えると、舐めた態度でしたね、反省。


そして、食べ終わってお昼なるかならないかくらいに、もうひと親戚の家に大集合。


そこで、チェサ、法事になりますかね、みんなでご先祖さま、大きい爺ちゃん婆ちゃんの写真の前にお供物もたくさん並べて、クンチョル(큰절)、これはみんなで揃えてするんですけど、


まず立って、両手をおでこ前に持ってきて、そのままその後に両手を地面につけて、頭も深々と下げて、足を曲げて、挨拶。


言葉ではなんて説明したらいいかわからないのですが、日本の土下座みたいな形になります。


土下座って言うと怒られてしまうかもですが、先祖様に対しての挨拶、そうですね、半沢スタイルというと少しお分かりいただけますでしょうか?つまり土下座な感じですけどもね。


そうやってそれを3回繰り返すんですね。


で、その後、一人一人最前列に出て、お酒を注いでもらい、それをお供物の上に持っていき、大きい爺様達に飲んでください的な意味で、お供物の上でお酒を一周円を描くように回し、そのあと、そのお酒は、お酒入れ?みたいなところに入れ、一つにまとめます。


そしてまたクンチョルを3回。


そしてみんなの番が終わったら、再度みんなで大きな挨拶をして、終了になります。


で、儀式が終わると、そのお供物をテーブルに並べて、みんなで食事、お酒も進んできた頃には、みんなでわいわいするわけです。


母もそうですが、それぞれの家庭の奥様方はその儀式が終わるまでは台所からあまり出てこられないとかもありましたよね。


これも一つの韓国の風習みたいなところがあるようです。


まだまだガキだった自分は、なんかその辺、んーみたいな思いもありましたよね(^^)


でもそうやってスタイルを守ってきたのだなと、今思うと、すごいことだなと思ったりもします。


もちろん全て終わったら、みんなで食事しますけどね(^^)


小さい頃はみんなと会えて楽しいが強かったのですが、カウントダウンイベントを知り出した頃くらいは、眠たくて眠たくて仕方なかったですよ笑


こんなこと書いたら怒られる…


でもね、正月料理、激うまなんですよ、いっくらでも入る。


そんな正月を、毎年過ごしてました(^^)


そう、それが終わったら母方の爺様達の家に出向き、またこっちの親戚らで晩御飯(^^)


こちらのご飯もこれまた美味しいんです。


婆ちゃんが作る大根のおつゆ、豚で出汁取って、そこに大根、醤油、あとなにかなんですが、それがもうね、忘れられない味…


食って、飲んでの1月1日なんですよね(^^)


もう何年も参加できてないのですが、来年はいこう


行かなさすぎて先祖様に怒られるかも知れませんが、許してもらいましょう、っていう、、


行かなすぎて、逆に恥ずかしくて行きにくくなってるところもありますが、やはり親戚の顔、みたいですね(^^)


でもたぶんまたいかんのやろうなぁ、恥ずかしすぎて笑


いや、いこう(^^)


長々とすいません(^^)


みなさんどんな正月の過ごし方をされてるんでしょうね(^^)



また教えてください(^^)