うすっ!
 
さて、色々忙しくしてましたがいよいよ、明日
 
ゆにママの入院です。手術は来週。心配してないは嘘だけど
まぁ、初期だし大学病院だし大丈夫だろうと思っております。
 
ここでちょっと悩み?が。
 
母の入院を義実家に言った方が良いのかなぁ・・・・?
 
母としては「言わなくて良い」って言いそうだけど、義実家としては
お見舞いの一つ包まなかった事を気にしそう。
 
以前の入院でもお見舞いを頂いて、快気祝いを返してる。
二回目だからどうかな・・・・・とも思うけど、その間に
S氏実家側で不幸が有った事が有るからお香典出してる。
だからイーブン・・・・・??
 
ちなみに去年兄嫁のお父さんが入院した際にも福岡へお見舞いを
渡してる。
 
こういうお見舞い←→快気祝いのやり取りって大人の嗜みって言うか
様式美な気がするんだよね・・・・お金やモノの問題で無く・・・・
 
どうしたら良いだろう・・・・?
 
誰か、お知恵を貸してたもれ~
 
 
 
 
(貸して~)