こんにちは😃五十路アマチュアドラマー、ジョニパです。


このブログは毎日続けて10000回書く!をテーマとして、音楽、バンド、ドラマー、人間(笑)、日常等々を徒然なるままに、甘く・切なく・とめどなく、無責任に書いております。なんかの足しになれば幸いです


さて、先日からぼちぼち三味線の「お稽古」してます。
まずはフオームとチューニング、そして開放弦を弾くという事をお稽古してます。

師匠からは
「手首の返しが出来てない❗️
    撥(バチ)の持ち方が良くない」
とダメ出しいただきました。
まずはここをクリアしないとです。
今までの経験からこの基本的な「撥の握り、振り方」ここをガッチリ身に付けないと絶対後々苦労しますから(ドラムは基本的なこと若い頃ちゃんやらなかったから苦労した)。

頑張ります。