2025年はジャグラー以外は結構マイナス収支のげっぷです
先日ネオアイム打っていて気づいたんですが ネオアイムの変更点の中で1番素晴らしいと感じたのは メダルを手入れした状態であってもMAXBET→1BETの順で押すと ちゃんと1BETになることです
やっと「フォンフォンフェンフェン✕2」の爆音から逃れられる!!
音量調整よりこの仕様変更が1番嬉しいです!!今後のジャグラーも安泰だなと思います
サミーも見習えよな!←音量問題解決する気なし
さて今回はジャグラー実践記です
月ゾロ目特日に地元で立ち回ってきましたのでぜひお付き合いください!よろしくお願いします!!
10/10金曜日の実践になります
月ゾロ目は2番店の月イチ特日で この日は初取材が入ってました←ジャグラーはゴ○でしたw
地元や他地域の専業軍団の大半が2番店に集まる中 げっぷの狙いは当然1番店の強取材です
ジャグラーを打つなら圧倒的に1番店が強いですしツモりやすいです←ほぼ設定4ですが
今さら気づいたのですが ジャグラーの強い順でいくと…
月イチ姉妹店→特日3番店→月イチ1番店→5の日2番店→特日1番店→その他の特日(月イチ含む)
といった具合です
2番店3番店は設定6を使うのでツモるとデカイです
1番店姉妹店はほぼ6なしですが ベースが高いので都内と似た感じで立ち回れますが 設定4が多すぎてトータル出率は103%弱に収まる感じです
ビタ押しが完璧なら103%打ち続けるのが最適解ですね
げっぷは練習しましたが93%で頭打ちになってきたので 102.4%くらいが限界値です
となるとジャグラーを打ってる方が勝てるんですね
ということで今回もジャグラー狙いで立ち回ります!!
狙いは1番店のピンヅモ狙いで
マイジャグラー96番 ネオアイム2番 ガールズ40番のどれかです
取材内容的に全台系がある可能性があり ミスターが第1候補 ガールズが第2候補ですが ミスターはご存じの通り嫌いすぎて打ちたくありませんw
なので全台系狙いならガールズから掘ることになりますね
10:15ホールイン
あれ?ガラガラなんすけど…
最近特日でもガラガラになってきた地元地域…マジでこの業界も終わりかもしれませんね←地元だけ?!
軍団が減り続けてることが影響してるとおもいます
夜になると満席近くなりますし
スマスロが荒れすぎて よほど資金力がないと軍団もパンクしますね
地元の最大派閥軍団は資金力抜群ですが それでもスマスロの6は普通に負けると言ってたので ピン専業がこぞってジャグラー狙いで打ってるのも納得です
げっぷは元々ジャグラーハナハナしか打たないので関係ないですがw
あまりにも空いてるので全台系すら見えませんが 狙い台3台で空いてるのはマイジャグラー96番のみで223ゲームBB0RB1
1番店が空いてるということは みんな2番店に行ってるハズ
この時間に行ってもあまり意味がないので1番店で勝負することを決めます
他の狙い台はネオアイムが合算1/115 ガールズが1/70と立ち上がり良好なので マイジャグラーも当たりだと嬉しいのですが…

750ゲーム(個人527ゲーム)でようやく初BB←残り5枚で当たったw
合算が足りててもBBが引けない台は中間設定以下の可能性が高いと考えてるので これはマイナスポイント
ですがぶどう100個を537ゲームで迎え コイン持ちは結構良いので追加投資なく打ててます
個人BB確率が1/500になると赤信号なのですが 3回目のBBからジャンバリ→11ゲームと3連チャンして一気に回復w
マジでジャグラーはわけわからん
単独RBとぶどうと狙い台だというだけで追ってましたが これで悪いところは非重複チェリーのみ!!
閉店までブン回し確定ですね!!

BB確率に反比例するようにぶどう確率が悪化して1/6.03に
そこから300ハマってる間にさらに悪化して1/6.15になったところでやめです
56濃厚台でぶどうとチェリー両方が悪かった経験がほとんどないですし 単独RBも1/476まで落ちたので あって設定4 おそらく設定2だと思います
その後店内チェック→2番店チェックしましたが めぼしい台は専業軍団が押さえてますし 空き台も多く動いてない台を15時から掘るのはリスクしかないので プラスで勝ち逃げしますw
本日の結果
総投資2k92枚 回収734枚
差枚+642枚 出率108.98%
期待値-157枚
期待値は設定1計算です



げっぷが見た時は半分かな?!と思ったので打ちませんでしたが 37番は空いてましたね~ちょっともったいなかったかな
40番 38番が入りやすいのですが 朝は40番だけ動いてましたからねw
地元で1番勝ててるのが1番店ですが やはり狙い台がわかりやすいんですよね
わかりやすいのにそれを狙わない人がかなり多いのが特長です
そういう店が1番勝ちやすい
設定6がほぼないので軍団が狙わないですし 専業も げっぷのような「負けるリスクを減らしたい打ち手」が多いんですね
そういう打ち手は基本的に大して勝てない(負けないけど)ものなので げっぷもそうですが深追いしないので後ヅモもしやすいというわけです
メガガイアが勝ちやすいのも同じで 非等価なので現金投資自体がリスクになるので粘りづらい→後ヅモしやすいというわけですね
設定6を打ち続けるのが理想ですが 設定6設置店はベースが設定1なのでミス=大敗になります
毎回ツモれるような簡単な店は抽選勝負になるので論外ですし←都内近郊だと1000人以上並びますし
それでも1番店は最近設定4が多すぎてキツイですw
当たりが設定4でベース2っぽいんですよね~
ガールズも全4の可能性もありますし…
たまに全56とかやってくれますし 当たり台の中に推定5もあるので全然問題ないですけどね
楽○みたいに設定23だらけで騙す気満々な店が1番ヤバイです
専業軍団ですら気づけず騙され続けるので ホントジャグラーは怖いですよ…
だからこそ実践データは取った方が良いです
ぶどうもちゃんと数えて 最低でも店舗別にゲーム数と各ボーナス確率 ぶどう確率 差枚 出率をまとめておけば その店の使用設定がそれなりに見えますので
こんなのに来店料払って客増えるの?
寄生○ビジネス全部潰れて欲しいです
ビッグ間2000ハマリを抜けてようやく引けるようになってきました!!
翌11日もジャグラーが狙える店が2店舗ありますし 設定6が打てるチャンスがあるのでツモりに行ってきます!
応援してくださると幸いです!
それではみなさま楽しいジャグライフを!!
読んでいただき本当にありがとうございます☆彡