ベスパをブン回して乗ってたらエンジンは調子良いけど燃費が地獄でビビってますげっぷです


リッター20キロちょいしか走れず わずか80キロで給油しましたよw

さすがに燃費悪すぎです

それなりに回しつつ燃費走りしててもリッター23.5キロくらいですが せめて100キロに1回給油くらいに収めたいところですね




さて今回は動画回です

パチマガスロマガちゃんねるさんの動画でヘミニクさんの立ち回りが非常に参考になるのでぜひご覧ください!よろしくお願いします!!


パチマガスロマガちゃんねる ヘミニクさんの立ち回り動画


ヘミニクさんはガチプロですね



げっぷが好きなブロガーのだちょうとろぴさんと仲良しの角屋角成さんと仲良しのライターさんですね


角屋さんのライブ配信とかにヘミニクさんがコメントしたり…と非常に良い関係性のようですw



角屋さんは機種の掘り下げが得意分野で 文章やトークがとても上手です

声も聴きやすくて好きです


だちょうさんも機種の掘り下げが得意

特にリール制御と実践データの細かさに関しては日本でも指折りだと思います

文章も面白いので ぜひAmebaブログを見てほしい人ですね



ヘミニクさんはそんな中で とにかく立ち回りが上手い人ですね


げっぷと違って徘徊時間を極限まで削ぎ落としたいタイプで ガンガン掘りに行きつつ とにかく早く見切ります


狙いは常に設定6で 6を探して5なら打つ→4ならやめる という超割り切りタイプです


げっぷがジャグラーで超早見切りするようになったのは 完全にヘミニクさんの影響ですw

まぁヘミニクさんはジャグラーでそんな見切り方はしないでしょうがw



6を狙いに行ってるので 6を否定する要素があればリスクと捉えてやめられるところがヘミニクさんの強さです


45の可能性はあるんだよなぁ…

とはならないんですね

4なら勝てないからやめる!!と徹底してますね



実際最近のスマスロの設定6は本当に安定しないと軍団のリーダーが言ってました

6でも普通に2000枚負けると…


軍団は人数で試行数が稼げるのでなんとかなるかもしれませんが ピン稼働だとなかなか厳しいと思います


それでも打つしかないのが専業の辛いところ


だからこそメンタル管理が大切で 高設定で負けることを許容しないと スマスロは打てないってことですね



つまりげっぷには無理ってことですw



げっぷはジャグラーでさえ投資はしたくないと思うので

技術介入機も100kマイナスしたらもうその機種は当分打ちませんw←そのまま打たずに撤去とかザラですし



食うための立ち回りを目指すなら ヘミニクさんやだちょうさんの立ち回りは参考にしかなりません!!


少ない投資(資金)で勝ちを目指したいなら げっぷの立ち回りが参考になると思います



みんなで目指そう パチスロ常勝!!


げっぷは今後 もう少しヘミニクさん寄りの立ち回りにチャレンジしなきゃいけないと思います


そんなチャレンジもすべて偽りなくこのブログに書いていこうと思いますので また見て応援してくださると幸いです!!



それではみなさま楽しいスロライフを!


読んでいただき本当にありがとうございます☆彡