ビタ押しが日に日に下手になっていく伸び悩み月間げっぷです
ホント上手くならん!!w
緊張感がなくなってきてるんですよね~
失敗してもまぁいいかと思ってますし 「どうせこんなもんでしょ」感がスゴいです
この辺がげっぷが三流な理由でしょうw
さて今回は実践記です
ジャグラーが強い店の特日に参戦してレベルの高さにしっぽ巻いてきましたのでぜひお付き合いください!よろしくお願いします!
2/26水曜日の実践になります
この日は今年また通うようになった店でジャグラーでも打とうかと アイムとゴージャグに狙い台を決めて参戦しました
出発が遅れて10:25ホールイン
前回新ハナビの推定2を打った店ですが ハナビバーサスは1人しか打ってません
新ハナビを246ゲーム回して隣に移動したタイミングって感じですか
ジャグラーはいつも通り マイジャグラーが満席
その他のジャグラーは2台ずつ動いてる感じです
台数が少ないのでこれでも結構賑わって見えますw
え~とアイムとゴージャグの狙い台は…
なんと第2候補含めて4台 全てピンポイントで埋まってますw
他は0ゲームなので みなさん狙い方がわかってる様子…
つまり並ばないとツモれない=げっぷには無理w
この時点でちょっとやる気が減退したのでトイレへ

最近のジャグラー打ちはみんな上手いですよね
わかりやすい傾向だと簡単にたどり着きますし それ以外は手を出さないので店が傾向を変えない限り抜き続けます
一応30分くらい様子見しましたが空かないので諦めて新ハナビへ






当たるけど回らないのでやめ
これだけ当てて1000枚届かないとか設定1濃厚演出ですよw
102%を52枚で打つ元気がないので 帰って確定申告書類作成します
本日の結果
総投資 再プレイ250枚 回収499枚
差枚+249枚 出率104.01%
期待値+79枚
ビタ押し4回もミスしたので 期待値崩壊しましたw
内訳は 早ミス1 遅ミス2 左の目押しミス1
最近の集中力のなさを表してますね
定期的に左の目押しをミスします
大体がバーを上段に目押ししてしまうパターンで 1枚役回避の次ゲームで中右左と押した時にやらかします
普段は左リールはタイミング押ししてますが 1枚役後だけは中を押した後に左を見た時 バーか単独X下のスイカを目押ししてますが 左を見た時の場所によって狙い方を変えてます
バーを見た時だけ なぜが上段に押してしまうのですw
RTハズシのクセが出るんでしょうかw
何にしてももったいないので 慎重に押すようにします←長々と言い訳してるだけですねw
しかしバーサスは甘くてかつ面白い!!
当たらない時の地獄感はヤバイですが 通常時もビタ押し練習出来るので苦じゃありませんし 技術介入の緊張感も良い感じです
欠損は大きいですが 集中してる時間が短くて済むのはかなりプラスポイントです
ディスクはちょっと長いんですよね
新ハナビはめんどくさいが勝ちます
ひぐらしは欠損が大き過ぎる(めちゃ楽しいけど)
スナイパイ夢子は無理ゲー←最低97%ないと負けそう
バーサスが1番程よいと思うんですよ
通常時も個人の好みで狙える箇所が多いですし 予告音といきなりリーチ目のバランスも絶妙です
それでいてハナビスト的なマニアが少ないので 島内も平和そのものw
新ハナビの打ち手はジャグラー以上にヤバイので イライラが勝ちます
ただめちゃくちゃ甘いので勝つために打ちますが
新ハナビの「リーチ目を止めに行く」感じも最近は楽しめてますけどね!!
客層さえ良ければめちゃ楽しめます
ホント客層次第w
ディスクアッパーはマジで地獄なので 今後も打つ機会は少ないと思います…
メガガイアくらい台数が多いとなんとかなりますけど 2~3台で1人ヤバイともう終わりですからねw
バーサスはしばらく設置がありそうですし バーサスメインで頑張ってみようかな
ジャグラー+バーサスメイン サブ新ハナビで頑張ってみます!
それではみなさま楽しいスロライフを!
読んでいただき感謝です☆彡