フル稼働すると次の日動きたくなくなるんですけど専業さんってなんであんなに体力あるのか不思議げっぷです


マジで稼働しんどいですね!

エナ徘徊してる頃の方が楽でしたね

座ってるのって結構しんどいです

休憩が少なすぎるのかな…3~4回しか席立たないですし



さて今回は実践記です

都内のジャグラー店の新ハナビで設定が全くわからずブン回した結果が面白かったのでぜひお付き合いください!よろしくお願いします!



1/25土曜日の実践になります



5の日は都内のジャグラー店で稼働するのがルーティンになってきました


以前は川崎に行ったり地元のジャグラー打ってみたりしましたが ライバルと高設定のバランスがこちらの方が良いので結果は出てます


川崎はスーパー等価で設定6も使ってる感じなので ツモれたら大きいのですが 傾向が軍団にバレてるので抽選勝負→引き子いるので無理→取れてもゴージャグ 後ヅモもほぼ無理でした


昔は勝ちやすくて良い店だったんですけど 軍団が来ると食い潰されるまで抜かれるので 傾向変えるまではスルーですね


最悪102%ブン回してても良いのですが 川崎は客層が最悪なのでw



抽選は受けずに10:10ホールイン


冬は寒すぎて並ぶとか無理なのでマイジャグラーは狙わずにハッピーかゴージャグを…


と思ったらこの日は土曜日→客が多くて空き台はアイムのみ

やらかしたw 土曜日舐めてました


アイムは弱いので迷いましたが 久しぶりに打ちたかったので触ってみるも

1台目92枚で43ゲームぶどう2個w

2台目92枚で69ゲームぶどう8個w

Bモノかと思うほど回らないので これが設定1かと


こんなもん好きでも打てるわけないと言うことで そそくさと新ハナビへ



前回捨てたら2000枚出された台でリベンジしますw


先客は1名 角台で遊技中です

以前は角台がよく出てましたが ここ数ヵ月弱いんですよね

ですが すでに下皿一杯のメダルを持ってますね


機種寄せまたやってくれないかな と淡い期待を持って着席




投資92枚でドンBB→2ゲームでRB連チャンしますが いきなり目押しミス…

左で遅ミスしました

大体ミスする時は中の1周押しで7上段にビタ止まりか左上段7ビタ止まりなのですが 珍しく遅ミスしました


BB中に暖簾上段にビタ押して練習するのですが やはり遅ミスして7が滑って来ることが多かったので 目線の問題かもしれませんが身体の反応が遅いみたいです

気を付けつつ消化していきます




あっさり飲まれて追加 再プレイ使い果たし現金6k入れてようやく赤BB


ここまでの数字が 風鈴Aが絶望的ですが 斜め風鈴1/5.0 RT2のハズレ確率がなんと1/3.3だと?!


これは既に設定2濃厚なんじゃないの?!

風鈴Aが回復したらまさかの設定6もある?!


角台が順調に当たって出玉を伸ばしてますし げっぷの隣も動き始めてすぐ軽い当たりを続けてます

げっぷだけ当たりが重いですが内容は良い感じなので 機種寄せも意識しつつ打っていきます






1300ゲーム弱でも風鈴Aはかなり悪いです

斜め風鈴は1/9.7でRT2のハズレは相変わらずぶっ飛んでますし ハズレ0でRT抜けすることも今のところありません


先日設定2濃厚の台を打った時 斜め風鈴がずっと1/9.7で 後半に1/9.0まで上がったのでここから注視したいところ

げっぷはノーマル機104%なら52枚非等価でも現金で打ちますので




セブンノアさんのツール


風鈴Aがずっと悪いので 設定2濃厚かなぁと思いつつ 小休憩がてらツールに入れたら 設定5が1番濃いの?!嘘でしょ?!

全然当たらないし回らないけどw


3000ゲームでRTパンク2回っていうのも気になるところ…

負ける日ってなぜかパンクが多いのですよw








斜め風鈴は1/9.7から少し下がって1/10.2に…

マジで設定5なのか?!


設定5にしてはずっと風鈴が悪いですし RBは引けてますがBBがずっと1/300を行ったり来たりで重いです




RT2のハズレはずっと設定10くらいで引けてますし RT1の比率も良くなってます

つーか良いのはRT中と氷だけなのに なんでこんなに設定5に寄るんだろう…


ですが 7000ゲームになってさすがに設定1の割合が増えてきました

角台以外は人も変わりまくってますし プラスなのは2台だけなので機種寄せもなさそう


何よりげっぷの以前の推定5の稼働とこの日の7000ゲームに加えて 角の出てる台と以前の強かった台のRB後のピースサインを1度も確認出来てません


周りの台は全て確認出来てませんが げっぷが推定5を14,000ゲーム近く回してRBハズレ目もピースも見てないとなると 以前の推定5も設定1の誤爆の可能性も出てきます



少なくともこの日の内容は ツールでは推定5ですが 個人的に設定1としか思えません






設定5なら22時過ぎまで現金投資しようと思ってましたが 設定1濃厚と判断して ハマリ抜けRB後にやめました



本日の結果

総投資 再プレイ500枚+6k 合計776枚 回収101枚

差枚-675枚 出率97.11%

期待値+443枚



疲れましたw



5号機ハナビの時にも感じてましたが RTの比率やハズレ確率ってあんまりアテにならないですね


試行回数が少なすぎてブレますし 新ハナビは5号機ハナビより差が小さいので今はRTリプレイは数えてません


ひぐらし祭2で共通ベル確率の設定差が結構大きいですが 500ゲームまで1/15だとしても 1000ゲームで1/19とかになって やはり1かw と思ったことが何度もあります


この日のRT消化ゲーム数はRT1が342ゲーム RT2が340ゲームなので 全然足りませんよね


そう考えるとやはり気にするべきは風鈴AB確率とボーナス確率で その他はサブ要素と考えた方が変に期待せずに済みますねw



全体でピースが出ない時点で 設定1ベースなのは間違いないのですし


逆に設定1でも新ハナビは甘いということでしょうから 今後もハナビバーサスはガンガン打てるってことですね!



最近目押しが雑になってきてるので ゲーム数を回すのも大事ですが しっかり練習しながら期待値を稼いでいこうと思います!


負けたけど設定推測出来てたので 充実した1日でした!!楽しかった!



それではみなさま楽しいスロライフを!


読んでいただき感謝です☆彡