寝正月の前から寝てるので万年寝太郎という名前に変えようか悩み中げっぷです
東京はずっと穏やかな気候が続いてます
みなさまの地域はいかがでしょうか?
北の方は雪が強く降ってるそうですし 雪かき雪降ろしでケガされませんようにお気をつけください
さて今回は動画回です
オワコンちゃんねるさんの動画で2024年導入機種神台オブザイヤーをぜひご覧ください!よろしくお願いします!
当然げっぷは1台も打ってませんw
クソ台オブザイヤーに続いて神台オブザイヤーの方も全く触ってません!
ハイパーラッシュは打たなかったの?!
と思われそうですが 単純に設定が入りそうになかったことと 意外と人気が高くて高設定らしき台は空かなかったので 打つ機会がなかったですね
導入初週に 新台と末尾が強い店で両方に合致する 明らかに高設定のハイパラが投資3000枚オーバーからプラス2000枚出てるのを見て
「これは打てん!!」
と思いましたw
げっぷは荒い機種は打てませんからね…
モンハンはかなり人気ありますね!
友達は初打ち特化ゾーン入れて6000枚勝ったのに「もう出せる気がしないから打たないかも」って言ってましたw
それでも人気が高い所から察するに 月下雷鳴みたいに ヤレル感 があるんでしょうね!
結構ユーザーも幅が広くて万人ウケしてる感じがします
まぁげっぷは打ちませんがw
ゴッドイーターとToLOVEるがワンツーなのは納得ですね!
設定もよく入りますし いつ行っても必ず動いてます
縦プチュン
という新たなワードを産み出したのもスゴイですよねw
コンテンツが良いこともあるでしょうが 開発が頑張ったんだと思いました
ゴジエヴァはベタピンでも動いてる感じで 固定ファンがかなり付いてましたね
地元の防振りはあまり動いてないので 低設定が辛いんでしょうね
出ない系AT機な印象です
なんだかんだでしっかり神台もあったということでしたが 残念なことはノーマル機がほぼ皆無なことですね…
ノーマル機自体がなかなか出ないですし ワンチャンがないので設定が入らない限り動きませんもんね
ワンビッグ400枚に戻ったら 辛い機種でもガンガン動くと思いますよ
ボーナストリガーを使って上手いこと…まぁ無理かw
ワンビッグ400枚 バケ120枚がホントにちょうど良かったですよ 遊ぶには
大花火がめちゃくちゃ流行ったことを考えると 600枚あった方が良いんでしょうけどね
ハイパラやガメラの仕様そのままで大花火出せば良いだけだと思うんですけどね…なんでゲーム数管理とか余計なことするんでしょうか?
エナ台になったせいで打たれなくなった気がしてならないです
設定1で102% 3連ハズシで100%くらいに調整出来たら めちゃくちゃ動くでしょうし ガメラと違って完璧に打てる人なんかほぼいないでしょうから利益も確保出来ますしWin-Winだと思いますけど 難しいんですかね~
ぜひユニバにはチャレンジして欲しいです
ムダな連続演出より大花火ステージや百景ステージで充分面白いです
さて散々無駄口 無駄語りしてしまいましたw
AT機がたくさん動いてくれれば また甘い系機種がスーパー等価にも戻って来るかもしれませんので どんどん神台が出て欲しいですね!!
それではみなさま楽しいスロライフを!
読んでいただき感謝です☆彡