目の前の数字より根拠というより期待値と出玉が欲しいげっぷです
根拠ってほぼほぼ願望なんですよ
「~っぽい」とかは根拠ではないですが げっぷはよく使いますw
さて今回はジャグラー実践記です
地元では数少ないジャグラーを打てる特日にファンキージャグラーを全台系狙いで打ってきましたのでぜひお付き合いください!よろしくお願いします!
9/22の実践になります
22日は地元の月イチ特日です←月イチ多くね?!w
ジャグラーが強い店が多く 456に期待出来ますし 3店舗で立ち回れるのでチャンスが多いです
しかし日曜日なんですよね~
稼働がめちゃくちゃ高くなるので チャンスがあればどんどん行かないと打つことすら困難になります
地元到着はいつもより少し早めの11時前
1番店はほぼフル稼働
2番店はアイム以外はほぼフル稼働
3番店はマイジャグラーがほぼフル稼働
3番店は来店収録が入っているので ワンチャン6があるかもしれません
出来れば1番店で立ち回りたいですが 空く気配すらないですし 地域全体で102%すら空きがない状況で見つけたのが 2番店のマイジャグラーの4台並びありそうな箇所

とわかっていながら 4台並び系取材あり+月2くらい期待出来る日で 周り4台の合算が設定5の近似値でRBが足りてる台が空いたなら 打った方が良いかなと着席

45打ててればマイナス収支になるハズがないですから
56使ってる時ももちろんありますが そんな時にげっぷが後ヅモ出来るような甘い環境じゃないんですよね~
今後はひたすら技術介入機を打ち続けて 収支見てみようかな
それでもマイナスなら 確実に何かやってますからねw
さて 4時間も打ってしまった上にマイナス期待値と良いところが今日もありません
3番店を見ると マイジャグラーに3台56がありそうです
かなり出てるので6もあると思いますが まぁ空かないですね
アイムとゴージャグにも56がありそうな雰囲気で かなり盛り上がってます
1番店はマイジャグラーに単体で45が数台ありそう
そしてファンキーが全台系っぽい感じがします
3番店の空き待ち+1番店のファンキーの空き待ち徘徊をすること2時間←出禁注意報
17時に1番店のファンキーが空いたので滑り込みました
RBは中間くらいですが 全5or全45と思われる店なので 恐らく全台系
というか全台系と決めつけて打ちますw
でないとこんな台打ちません
ただ これだけ当たってないにも関わらず 差枚がプラマイなんですよ
これ ジャグラー高設定あるあるな気がします
なんだかんだ凹まないんですよ高設定のジャグラーって
これもコイン持ちやボーナスの当たりやすさのおかげと思います
最近はコイン持ちだけで見るのではなく トータルで見て 推測するようにしてます
ボーナスも突然連チャンして高設定の値になるのを何度も見てきて アテになるのは結局出玉とトータルバランスだと思うようになりました
7000ゲームまでずっと横這いで そこから一気に1900枚吐き出して閉店という…
マジでジャグラー胡散臭いw
右が個人データのみ入れた推定設定
個人的には全45だと思ってます
まぁ設定3があるかもしれませんけど 毎回全台系でワースト台を後ヅモしてて げっぷはプラス収支なので恐らく全台45で大丈夫だと思います
全56でも負ける台はありますからね
本日の結果
総投資15k690枚 回収2265枚
差枚+1575枚 出率107.53%
期待値+182枚
期待値少なっ!!w
これがジャグラー狙いのアホらしさというか勝ちづらさですよね
結局 期待値積めないんですよ
よほど高精度でツモっていかないと本当に勝てません
やっぱり技術介入機でコツコツやっていくのが1番でしょうか?
結局9月は疲労感がスゴくて技術介入機をスルーしてしまったので 10月はひぐらしメインで 特日はなるべくスーパー等価のハナビバーサス狙いでやっていこうと思います
ジャグラーはメガガイアと 地元の月イチ狙いで頑張ろうと思いますので また見てやってください!
目の前の数字より根拠っぽくなって良かったっすw
それではみなさま楽しいジャグライフを!
読んでいただき感謝です☆彡