上振れが続くといつか来る下振れがめちゃくちゃ怖くなります不安症げっぷです
7月地獄でしたが8月から9月前半はちゃんと上振れて戻ってくれました
それでもまだ足りない気もしますが そろそろ下振れ時期が来そうなので 覚悟しつつなるべく短い期間で終わってほしいと願っていますw
さて今回は動画回です
ランプよ光れさんの動画を見てジャグラーで負ける人の特徴3選を知って立ち回りに活かそうと思いますのでぜひご覧ください!よろしくお願いします!
あるあるですね~
ジャグラーに限らず 無駄打ちを無くしてやめ時をしっかり考えればそうそう負けなくなります
この基準は人によるので 自分で納得できるラインを決めて それを遵守するように心掛けるのが大事です
なかなか守れないものなので そのためにも収支表の細分化や実践データの管理をやってみると 少しずつシビアに立ち回れるようになります
まぁげっぷは慎重になりすぎて全台系を逃したりするので やりすぎは良くないと思いますw
せめて店舗別に収支をつけるくらいはやった方が良いと思います
時給が低い 又はマイナスしてる店舗があれば それを避けるだけでもプラスに働きますので
げっぷは 自分の好きな機種しか打たないので 専業さんほど安定して勝つことは出来ませんが 好きだからこそ我慢できたり データを取れたりするので 一長一短ですかね
今後はパチスロがメイン収支になるので 苦手な機種も打たなきゃいけないと思ってますけどね
ハナハナに設定が入り始めてるので ついに解禁するかもしれませんw
104%あれば非等価でもギリギリ打てるので
鳳凰は打てないけど…
設定狙いもやってみると結構面白いですよ!
ツモれた時の喜びがまた次の稼働意欲に繋がりますし
まずは無駄打ちを無くすところから一緒に始めてみましょう!
それだけでおこづかい増えますからw
それではみなさま楽しいジャグライフを!
読んでいただき感謝です☆彡