毎日稼働してると意外と頭が痛くなってくることを知った眼精疲労げっぷです


ずっと目押ししてるからか 夕方以降は頭がいたくなってきますw

真剣に目押し練習を続けるのもなかなか大変ですね

体力を使いすぎないように こまめに休憩を取りながら稼働しようと思います



さて今回は実践記です

8/7ハナの日をすっかり忘れて地元の特日に参戦してきましたのでぜひお付き合いください!よろしくお願いします!



地元の特日に朝から参戦することはありません

ピンポイントで狙える店も特にないので…

というかそんなにデータを集める気にならないくらいの設定状況ですw


基本的には当たり島を探したり 並びを探したりになりますので 開店1~2時間後くらいに行くようにしてます



朝イチリセエナしてから攻めるのが専業のセオリーでしょうが 2年やってみてエナは性に合わない→ジャグラーの後ヅモ狙いもエナだけどw→ので 本来なら103%系を打ちながら当たりを探す立ち回りがしたいですが 地元はほとんど撤去されてしまったので 基本的な狙いは当たりジャグラー探しになります



が…



地元に着いてから初めて


「今日ハナの日じゃん!!」


と満席のハナハナの島を見て気付く体たらくw



こうなるとジャグラーの配分が下がってる可能性も高いので あまり無闇に攻められなくなりました


一応最近はなるべく掘りに行くスタイルに変えていて どれくらいの結果になるかを確認してから 技術介入機メインの立ち回り→というか設定関係なく店から抜きに行くスタイルに変えようと考えてます


設定狙いが上手く行くのが理想的ですが そんなに甘くないですね~

みんな上手いですし 簡単にツモれるような店は少ないです



都内のジャグラー店も 設定漏れてると疑うレベルのピンヅモが連発されてるのでしばらく様子見しようと思ってますし



話が逸れましたが 稼働は語ることがないレベルの実践になってしまいましたのでサクッと終わらせましょうw



3番店でジャグラー狙いしようと考えるも キングハナハナが既に3台箱使ってる状況で 打てるジャグラーがなさそうです


とりあえずRB1/150のアイムを2台打つも 3kで当たらず+回らずでアホくさくなりやめ




1番店でよく設定が入ってるくさいガールズを初打ち


4kで117ゲームしか回らず ぶどう1/10とか

どれだけ負けれるねん!!

と思いやめ←その後1500枚出されて草



何も出来ず既に11k消えました…

掘りに行くとムダに投資が増えるので 取り戻すのが大変になるだけなんですよね


AT機ならまだしも ノーマルは「引けずにやめ」が多いので 投資だけが増える展開はよくあります


ジャグラーハナハナを狙うなら やはりピンヅモか後ヅモでムダな投資を極限まで減らすことが1番大切な立ち回りの考え方だと思います



やることがなくなったので せっかくのハナの日

ひぐらしじゃなくて新ハナビでも打つか!!


とオカルトを発揮して3番店の新ハナビに着席です







相変わらずBBが引けない+いきなり目押しミスってやる気がなくなったのでやめw


2コマ目押しって難しくないですか?!

どこに押したら良いか悩むので 氷を中段にビタ押し~気持ち早めに狙ってると大体遅ミスしますw


1周押しにもチャレンジしてますが 中リールで7を見てしまって上段にビタ止まりするダブル下手くそミスを何回かやってしまって 練習するのもちょっと怖い…


目押し回数が多いので リズムだけで押すのに慣れた方が良い気がしますが 目押しの練習という名目的にはイマイチよろしくないですし 悩みどころですね



1度地元を1周して ジャグラーの当たり台を探すも 徘徊も多くツモれるような環境じゃないので 今日は新ハナビに全てを捧げて スーパー等価102%のパワー(弱い)を発揮させてやろうではありませんか!






先程の投資とトータルで14k入れたところでようやくBBが当たり始め 順調に当たりを重ねます


隣のバーサスも出てるけど意外と設定使ってたりするのか?!

一応特日ですし ハナの日だからハナビに使ってくれても良いんですけどw



セブンノアさんのツール


意外と2or5以上の可能性がありやがりますね!

風鈴Aがかなり良いのが影響してるっぽいですね

コイン持ちが良いことは げっぷがノーマルを打つ時に1番気にするところなので下がるまで追ってみるのもアリですね




相変わらずRTパンクが多くてイライラします

ハナビは出目が単調なので遅れが聴こえなかったり当たらなかったりすると氷の目押しが面倒なだけの台になるので 基本的にワサビ打ち(暖簾とドンのローテーション+中リール7のタイミング押しで順押し消化)で目押しせずにサクサク打つのが好きです


ジャグラーと変わらないゲーム性になってしまうので 技術介入機を打つのにどうなんだ?!という考え方はあると思います


個人的にはバーサスの方が通常時楽しめるので好きですね

ハナビは5号機で負けすぎて嫌いになってるのもありますがw




20時頃にツールに掛けたら ほぼイチ確定したので 少し未練打ちしてからやめですw





目押しはトータル3回もミスしました

ちゃんと狙ってミスしてるので げっぷの2コマ目押し精度はこんなもんってことですね

ガメラも100%に出来なかったので 2コマでも難しいものだとしっかり意識して これからも目押し練習頑張ります!



本日の結果

総投資24k1104枚 回収1656枚

差枚+552枚 出率103.87%

期待値+215枚



期待値少な~w

102%で30枚欠損すればこうなりますよね…

ジャグラーも打ってますし


最近バーサス新ハナビをよく打ちますが

思ってるより甘いと感じます


102%以上あるんじゃないかなぁ?!

ボーナス中込みで102%っぽい気がします


かなりBBが引けてない印象ですが実践出率102%超えてますしね

もう少し打ち込んだら1度集計結果データを上げてみます


現状30,000ゲームくらいしか打ってませんのでw


最近ディスク2打ってても思うんですけど

ひぐらし祭2ってホントに神台ですよ!


飽きずに打ち続けられる台が少ないげっぷですが それでもひぐらしは余裕で打てます

疲れてやめることが多いですがw

目押しの緊張感とかも絶妙に良いんでしょうね



今後はアクロス機種にもお世話になるので なるべく苦手意識は払拭しておきたいので こういう稼働が増えてくれると嬉しいですね!



それではみなさま楽しいスロライフを!


読んでいただき感謝です☆彡