ストレッチを始めたら腰痛がかなり楽になって目押しの調子も上が…るかどうかはわかりませんげっぷですw


ストレッチ良いですね!

かなりキツかった腰痛がだいぶ楽になりました

立ち上がることすら困難なレベルでしたが ストレッチを始めて1週間で走れるくらいまで回復しました!


骨盤を立てる意識を忘れると すぐ固まって痛みが出ますが 稼働も楽になりましたので また期待値積んで行きますよ!!



さて今回は実践記です

超ヒキ弱週間はいつまで続くのか?!

都内のジャグラー店と地元での立ち回りをお届けしますのでぜひお付き合いください!よろしくお願いします!



月曜から3日で62kやられて4日目の実践になりますw


この間ジャグラーと技術介入機とL北斗のエナ2台と 期待値プラスであろう台を打ち続けてのストレート62kマイナスです


とにかくBBが全く引けません

いやRBもかw

ぶどうじゃメダルは増えません


ただジャグラーに間しては設定1も触ってると思いますので 期待値プラス確実!とは言い切れないのが悲しいです←立ち回りが下手すぎる


立ち回りの下手さが浮き彫りになり よりシビアな立ち回りを考えないといけない感じです



ですが ジャグラーで立ち回れるはずと思い込んでいるげっぷ氏w

意地になってジャグラーを狙いに行きます



まずは都内のジャグラーが強い店の特日を狙うも 貯メダル500枚でアイムでチェリーRBを引いただけで終了

マイジャグラーも触りましたが 現金4k入れたところで我に返り撤退しました



既に14kの負債を抱えて地元へ



マイジャグラー取材が入ってたので打ってみましたが 中身はボロボロでやめ

最終的に設定4すらないんじゃないの?!的な扱いで 地元の終焉を感じます…ガセが増えてきました




もう1店マイジャグラー取材が入ってたので 合算と差枚で打ってみることにしましたが…

内容が全然ダメですぐやめました


とにかく小役が落ちないので打っててストレスですね~ヒドイ



どうやら地元のジャグラー取材はガセらしいので←特日でさえ入らないんだから当然だけど

諦めて ひぐらし業のビタ押し練習へ






やっとミスなしでやれました!!


以前 ART中にビタの練習が出来る と書きましたが どうやら上中段に押すと中段リプまで滑り 枠上と下段に押すと下段に止まるっぽいです←違ってたらごめんなさい


なので ARTビタの時に早ミスしてることがほぼ確定したので 今回はART中に敢えて白7下段ビタを練習しました

下段の位置を正確に押せるようにしておけば 少し早く押せば中段になりますからw


今は中段と下段の間を意識してビタ押ししてます

祭2の時もなぜか半コマ遅く押すと成功してたので 業も同じ要領で解決出来そうです


慣れてくると遅ミスになってくるので 中段寄りに修正していく感じになると思います



あと 今まで気付かなかったのですが 地元の人達皆 ひぐらし祭モードで遊技してるらしく モード引き継ぐんですねこれ


今回初めて ひぐらし業モード で打ってみましたが こっちの方が面白いですね!

祭2と同じだと思うからつまらなく感じてしまうので 全く別物だと思って打つと結構面白いです


業モードだと結構賑やかになるので 祭2より出目が単調な業には祭モードよりこっちの方が合う気がします


押せるようになったせいもあると思いますが ひぐらし業も結構面白いですし 祭2並に甘いと思いますので 今後地元では主力にしていこうかと思います!

スマスロはやはり楽ですw


祭2も最高なので 両天秤で打っていきたいですね!

ジャグラーは地元ではもう良いかなw←と思う実践を次回お届けしますね!



本日の結果

総投資32k1514枚 回収1130枚

差枚-384枚 出率96.70%

期待値-15枚



ジャグラーを打てば打つほど期待値はマイナスへ…

スーパー等価でジャグラーは打てませんね


並び系や全台系 単体で確実に456を使う店の後ヅモ狙い以外は 設定3以下を打たされるリスクが高過ぎてダメですね


都内だと 目の前の数字で追っても 設定4以上に当たる可能性がかなり高いので ノーマル機種は非等価店の特日狙いが安定します


今後はしっかり抽選から参加してツモりに行ける店選びから始めていこうと思ってます



次回は超メシウマ実践w

全台系ファンキージャグラー実践でファンキーが嫌いになりましたのでお楽しみに!



それではみなさま楽しいスロライフを!


読んでいただき感謝です☆彡