飲めと言われて素直に飲んだらぶっ倒れちゃう下戸げっぷです



ビール350缶で充分ですねw

好きなんですけど飲めません

今更強くなろうという気持ちもないので 真夏にスーパードライ飲むくらいですね~



さて今回は動画回

ランプよ光れさんの動画を見て ジャグラー456不発台データから立ち回りを考えてみようと思いますのでぜひお付き合いください!

よろしくお願いします!


ランプよ光れさんの動画 


いや~これは捨てますよw


ただひとつ注目してほしいことは

不発台とはいえ456だけあって爆死台はないんですよね


6の不発台は特に コイン持ちの良さを感じさせるグラフになってます


アイムは6でも全然負けれるボーナス確率なので 設定5はビッグのヒキゲーになりがちです


それでも げっぷは設定5狙いで結果出せてますし 56は座りやすさの割に甘いと思います


マイジャグラーの5はかなり甘いので あまり打てる機会はありませんでしたが 中間設定だろうがホント空かないので 平日の特日以外は後ヅモ不可能かと思います



正直 ジャグラーの不発台は捨てても仕方ないですし 捨てたところで6はほぼないので 所詮104%程度です


設定1の97~98%を打たされるくらいなら 反応しない高設定は捨てて当然だと考えないと 長い目で見て勝てないと思います


設定3だろうと 打てば打つほど出率自体は100%に向かっていくわけですから ジャグラーで勝ち続けるのは至難の技だと考えた方がいいです



遊びたいにしても 最低でも設定4くらいはありそう?!

と思える履歴の台を追う方が 勝ちに繋がると思います



好きだから打ちたい→高設定ならずっと打てる

と考えてなるべく設定を意識して稼働することをおすすめします



それではみなさま楽しいジャグライフを!


読んでいただき感謝です☆彡