3連休は悪天候で寒くて布団が友達げっぷですw
先日は春の陽気で20℃超えしたのに 急に最高気温8℃とか 頭痛がキツイです
必殺「ふとんダイブ」の技を発動させて ひたすら寝まくる時間の無駄遣いw
人生の幸せは平穏な日々と布団でゆっくり寝れることなので 全然問題ありませんw
さて今回は動画回
パチンコ・パチスロオワコンちゃんねるさんの動画で 貯玉・貯メダルに有効期限があることを知ったので情報共有しようと考えた次第です
ぜひご覧ください!よろしくお願いします!
マジか~!!知らなかったです!!
げっぷは会員カード13枚持ってますけど その内現在使用してるカードは7枚
その内 年に数回しか使わないカードが6枚
メガガイア2枚 楽園2枚 シティ1枚 都内店1枚
貯メダルがあるのは都内店に1000枚のみw
あとは全て交換したので 端玉のみです
楽園に至っては 年間来店回数が100回近いですけど カード使用回数(稼働回数)は10~20回しかないですw→打てる台が空いてねぇんすよ!
会員カード13枚はガチ勢なら少ないと思います←げっぷがガチ勢かどうかは置いといて
よく使うカードはマイホの1枚のみで 第2のマイホはカードなしで毎回端玉交換してます←景品が安くて品揃えが良くて店員さんがかわいいのでw
閉店してる店のカードもありますし…交換しに行ったと思うけどどうたったかな?!w
神奈川が基本的に等価(スーパー等価)なので 貯メダルのメリットが薄いんですよね
ただ ひぐらしを良く打つようになって
分岐落ちやめ
をするようになって 端玉がめちゃくちゃムダになるのが嫌でカードを作った経緯があります←ガメラのエナも含めて
なのでメインで打ってた店のカードは大体持ってる感じです
非等価店は絶対貯メダルした方が良いですよ!!
現金投資1kにつき 115ゼニーずつ損をする計算になります←46枚貸し52枚交換の場合の交換ギャップ
貯メダルで遊技出来る場合は 貯メダルの範囲内であれば交換ギャップが生じないので 等価交換(52枚貸し52枚交換)として打つことが出来ます
地元はスーパー等価なので 46枚貸し46枚交換になります
52枚交換と46枚交換で比較すると
1枚につき2.5ゼニーも差があるんですよ!
ビックリですよね~
なので技術介入機を打つときは基本的にスーパー等価店で打つようにしています
非等価店で技術介入機(103%)を打つのは 設定に期待出来る時だけです
設定2あれば(104%) 投資20kくらいまで(7000ゲームで計算)は非等価店の方が期待値が高くなります←設定1より当たりやすくなる分安定するハズですし
最近は技術介入機に設定入れる店が少なくなってる感じがする←げっぷが知らないだけかもですが ので スーパー等価店で設定1上等で打つ方が安全だと思ってますけどね
なので非等価店で打つ場合は 基本的に貯メダル範囲内のみで立ち回ることが多いですね
話が大分逸れてしまって申し訳ありませんw
会員カードは基本的にユーザー有利の仕組みです
稼働データや使用金額の履歴が残るという話もありますが メインホールでちょこちょここづかい稼ぐくらいの収支だと 全く問題ありません
特に遠○食らったり 出玉没収されたり 交換拒否されたりもありませんw
ダイレクトメール拒否だけ 登録の時にちゃんと確認しておけば 自宅にお知らせが届くこともないので 家族バレを心配してる方は気にしなくて大丈夫です
ただ 個人情報が漏れる可能性は否定できませんので…
と言ってもそれは何でも同じリスクだと思うので よほど重要なポストとか責任重い仕事に就いてるとかじゃない限り 作っといた方が良いとげっぷは思います←そんな仕事してる人はケチケチするのがみっともないと考えそうですけどねw
都内は小景品が2kからになったはずなので なおさら作った方が有利ですよね~
地元のスーパー等価は0.5k~なので全く影響ない…と思いきや
○ハンやキコ○ナは小景品が1k~なのでかなりキツイです
しかも景品がゴ○なんですよね~
ペットボトルの水が8枚とか お茶だと9枚とか
スーパーの倍の値段とか暴利過ぎでしょ←しかも謎のメーカー
お菓子系も驚くほどマズイですし
遊ばせる気もない上に交換景品もゴ○とか
ホント早く潰れてくれた方が世の中のためだと思いますw
第2のマイホはドリンクもお菓子も市販品が多く ドリンクは自販機と変わらない価格設定なので超良心的です←ガメラあるしw
しかも女の子がかわいい←超重要w
遊技環境が快適だとか 玉が出るだとか 女の子がかわいいだとか 景品が充実してるだとか…
何かしら売りがあるのが普通だと思いますけど その内の何もないのに営業してる店は 税金対策でもなければ今年中になくなってると思いますので 会員カードは作らず 早めに精算した方が良いと思いますよ
後半はただの愚痴になってしまい申し訳ありませんw
それではみなさま楽しいスロライフを!
読んでいただき感謝です☆彡

