サッカー日本代表がかなり強いって聞いたからエース本田の頃以来のテレビ観戦した2試合共負けたのでもう2度と見ませんげっぷです!!



見るとほぼ負けるのは昔からなんですけど 今回の森保ジャパンってなんか強いじゃないですか?!


だから期待して見たアジアカップ2試合共負けやがりまして

しかも内容がかなり悪く シュート1本も見てないのでめちゃくちゃつまらなかったです


サッカーってホームとかアウェイとか 審判の気分で判定が変わるから嫌いなんですよね

あ サッカーに限らず「明らかに主観で判断してるだろこの審判」と感じるスポーツ全般嫌いです

人間が絡まない仕事はないものかw




さて今回は今年2回目の実践記です!

中身は薄いけど久しぶりに地元へ打ちに行ったら最高に居心地良くて楽しかったのでぜひお付き合いください!よろしくお願いします!




やっぱり何年も続けてきたこと

しかも楽しんでやってたことなので 居心地が良いのは当たり前なんでしょうね


一応友達と一緒に打ちに来ましたが げっぷは抽選に間に合わなかったので とりあえず顔馴染みに挨拶回りすることにw


1ヵ月丸々行ってなかったので 結構驚かれましたね

覚えててくれて嬉しかったですね~



店員さん曰く

「平日はガラガラ過ぎてヤバイ」とのこと

専業さんも結構殺伐としてて エナ専も多く感じましたし 設定狙いはかなり厳しそうです


一応 2番店の月イチ特日なので 1番店も対抗してジャグラーの配分も良くなると予想していました



…が



友達と打ちに来てるので あまりガチガチに立ち回るのもなんか違う気がしますし…


とか考えてたら 朝イチから動いてたディスクアップ2が1000-2-3で空いたので 目押しのリハビリも兼ねて打つことにしました!!




初当たりは投資わずか3k!!

黒BBをゲットして約5週間ぶりのビタ押しです


結果はまぁヒドイw

全て遅ミス2ミス プラクティスの成功率も6割くらいで9割以上が遅ミス…


図柄は見えているのですが 細かい修正が全く出来ません


1コマ遅いのは間違いないのですが めちゃくちゃスベってるので 超ビタ過ぎるのかな?!

と思い半コマ早く押したら早ミスするとかw


とりあえず目線の高さの調整で対応してみます




駆け抜ける寸前で 大好きな赤7斜めテンパイの2確目が見れてご機嫌もバケw

そして 「カモーンDJ!!」の掛け声と共に終了するATがシュールでしたw




次の当たりはリプレイ重複の青BB

そして初の4ミスw


プラクティスを入れ忘れたために 細かい修正点がわからず 遅ミス→早ミス→よく見て遅ミス→さらによく見て遅ミスw


相変わらずめちゃくちゃスベって遅ミスしてるので 超ビタすぎるのかなぁ?



1周のタイミングのズレなんじゃないかと思い 通常時を左中段赤ビタと 中押しリプ☆★ビタを1周押し消化で気分によって打ち変えることに


1周押しビタ練習はかなり効果が高いです


1周のタイミングがしっかり取れてないと 全然上手くいきません


これを1時間くらいミッチリやったら かなり安定感が戻ってきて 図柄も見やすくなってきた感じがします!!




次の当たりも青BB

目押しミスって左上段赤からのリーチ目


ボーナス判別の逆押しで青中段からスイカが揃って草 からの青7揃い

下段まで滑らないんですね!!知らなかったです


ここでも遅ミス1回やらかして 現状成功率83%…ヒドイw


でもプラクティスの成功率が少し上がりましたので 引き続き1周押しで練習

たまに気分で左下段に赤黒ビタとかもやってます



とにかく通常時から全てビタ押し消化して 少しでも精度を上げる作戦です





4回目のノーマルBBでようやくノーミス消化!!

そして次のプラクティスでようやく20,000点超え←げっぷの実力はこんなもんですw


しかしマジで連チャンせん!!w

12月から地獄くらい引けないんですけどw





通常1周押し消化あるあるのスイカ取りこぼしをやらかして凹んでいるところで(中は常に赤7狙いですが スイカではなく赤7を直視してるので枠内に押してしまい取りこぼしますw)

レバオンルーレット逆押しゲチェナとか 気持ちよすぎな瞬間もあり


久しぶりのRBパンクからリーゼント反転も100ゲーム駆け抜けて軽トラ

なんか久しぶりにATで増えた気がするw



しかしここから急に

「アイムディスクアップEX」

になってしまい 当たれど当たれどバケばかりにw


友達も設定狙いをスカりギブアップしてたので ノマレた所で終了しました





また負けたw

この後 もう1人合流するまでウロウロして 合流したら2人はパチンコを打ち げっぷは期待値台を探すも座れず打てずでダラダラ散歩してfin


負けはしましたが 久しぶりにディスクアップ打てて楽しかったです!

そして次の日 今年初のジャグラーを打つことになるのですが…


今年はやはり103%系機種だけで良いかなと思う実践だったので また次回書きますね!






この日の地元ジャグラーに関しては 2番店は単体で推定4が数台でベース2っぽい感じ
1番店は画像にある感じで
アイムは5台並び全5(4)
マイジャグラーが6台並びか島寄せの全(3)45っぽかったです

結構強かったですね
マイジャグラーは座れるチャンスがなかったですが アイムは狙えたのでもったいなかったです

まぁ徘徊するくらいなら103%ブン回した方が期待値積めることはデータからわかってるので 今年はとにかくビタ押しを頑張る年にしようと誓ってたはずなのに…

結局徘徊して さらに次の日にはジャグラーを打ってしまうわけですが 楽しかったのでまぁいいですw


今年は「仕事とスロットの両立が目標」なので どちらも中途半端にならないようなバランスを早く見つけたいです

スロット打たないと病んでしまうことがわかったので 2月からは少しでも稼働できるような時間の使い方を考えて実践してみようと思います


仕事は始めたばかりなので 今後どうなるかわかりませんが スタート直後に「自分に合わない」と実感してしまったので 配置転換を希望しましたが 少なくとも半年は変わらない感じなので 半年後の契約更改で退職してるかもしれませんw

まぁ散々フリーでやってきて 今さら会社員に新業種で入って 上手くやれるはずがないんですよね…

恩があるのでやれるだけ頑張るつもりではいますが 既に病んでるので 続けるためにスロットを打つことにしましたw
スロット生活がげっぷの基盤なんだと思います

そのくらいこの日は楽しくて充実してました

依存症の末路とも言えますがw
今後もスロットが打てるように 勝つための立ち回りを続けて行きつつ 仕事に悪影響が出ないように頑張っていこうと思います!


それではみなさま楽しいスロライフを!


読んでいただき感謝