結局いつも人に生かされて助けられてるのに 自分はたいして返せてないげっぷです
自己肯定感が低いのにプライドが高く 他人に理解されるわけはないと思っています
いつも誰かが助けてくれるのに恩返しはできてません
情けなさで泣けてきますが やはり一度壊れたメンタルはそうそう治らないらしく 言いようのない不安に襲われます…
大きくは返せないかもしれませんが 感謝の気持ちと ありがとう の言葉を忘れずに少しずつ返していこうと思ってます
げっぷと友達でいてくれる人達
仕事でお世話になった方々
本当にありがとうございます!
さて今回は
メガガイア調布の月末データを見て考察してみようと思いますので ぜひお付き合いください!
よろしくお願いします!
前回のブログで
「メガガイアが強いってよ!!」
って言った手前 打ちに行かないけど一応データを洗っておこうと思いましてw
とりあえずメインのマイジャグラーから
今回は島全台系とかはないですね
前回は駅側入り口から階段で降りてきたところの壁側のBOXが全台系で恐らく全45(6)でした
割と高設定が入りやすい島ですね
データサイトで見たときに 1番最初に出てくるところなので その辺の見た目も考えていると思われます
今回はそのBOXは弱め
まぁ当然と言えば当然で 特日2連続で同じところを強くするよりバラけた方が稼働が伸びるでしょう
強めに入ってたのは前回の隣のBOXの角~角3…
というより メイン通路側の角近辺に固めて入れて 全台系を意識した人達に打ってもらう作戦っぽいですね
出てる台もめちゃくちゃ強いわけではないので 角近辺に設定4入れて 他は全2とか1と3を全台系に見えるように配置してるんじゃないかなぁと予想
要するに回収営業ですねw
さーせん
アイムもメイン通路側の角2~6くらいまでが強めで 反対側はエスカレーター下の入り口があるので そこから見えるところが推定5
他は弱めなので 回収営業までは行かないくらいの感じですね
月末弱いw
急に宣伝したのは 回収営業のための餌撒きだったってことでしょうか
なんか騙したみたいになってしまってごめんなさいw←げっぷは案件じゃないです
年末年始と出しまくったので さすがに予算がなかったですかね?
北斗も回収っぽいですし 蒲田店もかなり弱めなので グループ全店ダメっぽいですね←実際は金トロくらいは出してると思いますけどね
問題は2月に出してくれるかどうかですね
今年はうるう年なので29営業日ありますし 2月は祝日も多いです
例年よりは回収しやすい分 出してくれる店もあると思います
新紙幣対応が7月頭
その時の設備投資がかなり大きいようなので 今年1年ボッタくる店もあるでしょうね
技術介入機もどんどん撤去されてますし スーパー等価地域は特に設定に期待できないでしょう
設定狙いの怖さは 「いつ回収営業がくるのか いつ出すのかがわからないこと」
いつもより強いのか 弱いのかは いつもの営業を見てないと気付けません
なのでなるべく毎回 特日のデータはチェックした方が勝ちやすくなります
とか言いながら 1月は1回も特日に実践できず 期待値稼働したのも半日だけで 趣味打ち(付き合い)を2回やったのもあり 2024年はマイナス29.5kスタートですw
生活の変化になかなか慣れることができずに スロット打つ余裕がなかったですが 2月はビタ押し頑張りますよ!
みなさんも楽しんで勝てるように頑張りましょう!!
それではみなさま楽しいジャグライフを!
読んでいただき感謝です☆彡