新しい仕事を始めて2週間で既に諦めましたげっぷですw


ワンチャン技術職行けるかと思いましたが 能力的にも性格的にもムリとわかった今週w


マジムリと泣きを入れてしまいました

ここまで理解出来ないものかと 自分の不甲斐なさに凹みましたが 話聞いてもらったら楽になりました

やはり対話が大切です


世の中の仕事してる全ての人を尊敬してる今日この頃です!

「頑張れば誰でも目押しできるようになるよ!!」とか言ってましたけど 向き不向きはやはりありますよね…



さて今回はジャグラー回

ひとつでも当てはまったら高確率で負けてるはず?!

「ランプよ光れ」さんの負けてる人の特徴3選の動画をぜひごらんください!

よろしくお願いします!


ランプよ光れさんの動画 

ランプよ光れさんの動画はホントにわかりやすくて優秀です


げっぷはゴージャグ2がマイナス収支から抜け出せませんでした


原因は 履歴打ちのボーダーの甘さと掘りすぎ


去年が最も出率が高かったのですが 1番意識したことは「とにかく打たないこと」でした


掘ることは一切せず とにかく我慢

確実に並びや全台系の時 しかも全5の可能性が高い時のみ

4がありそうなら並びでも打たないと徹底しました


単体履歴打ちの時は最低でも設定5以上で当たっている台のみ 5kで当たらなかったらやめ

5,000ゲーム以上回ってて設定5以上なら10kまで追うか考える感じ


ここまでやって やっと106%くらいですw

ほぼ打てないので時間の無駄かもしれませんけど 好きだからなんとか打ちたくてとにかく歩きまくりましたw


掘りまくってた頃は102%届かなかったので 無駄打ちがどれだけ収支に影響するかわかります


高設定のやめどきは閉店


とかよく言われますが 当日の出率が最も高くなるのは ボーナス後即やめです←期待値は回しただけ増えます


げっぷは閉店直前のボーナス後に即やめすることが多いです←10ゲームくらいで掘られることもありますw



ジャグラーは基本的に超辛いです

適当に打ってると 余裕で年間100万くらいは負けれますw


最低限チェリー狙い+ボーナス1枚掛け揃えくらいはやるべきです

※動画内で「チェリー狙いの出率」が紹介されてますが あればボーナス1枚掛け揃えの出率なので勘違いしないように気をつけてください


小役確率も推定で逆算値のハズなので 正確ではないはずですが 参考にはなります



ジャグラーで勝つためには

とにかく我慢です



高設定を打つことよりも低設定を打たないことがとにかく大事です


高設定のみを打てれば理想ですけど 不可能ですからね…



間違っても「ありそうなさそうありそう…」で台選びしないように気をつけてください!

めちゃくちゃ負けますw←経験者



それではみなさま楽しいジャグライフを!


読んでいただき感謝です☆彡