毎年成人式~受験シーズンが大雪なのに絶対日付変更しないのが学生時代からナゾですげっぷです



手続きとかの絡みなんですかね?!

人生が決まる大学受験

少しでも全力が出しやすい環境にできないものかといつも思います

受験生のみなさま 体調に気をつけて頑張ってください!←受験生はこのブログ見ないけどw



さて今回は

パチ屋と無職のすろよいトークさんの動画を見て 今後のスロットの動向を考察しようの回です!

ぜひお付き合いください!よろしくお願いします!


パチ屋と無職のすろよいトークさんの動画 


天膳はぶっちゃけ そんなに長くないと思うんですけどね~


地元はスーパー等価店

1番店は7台導入で 土日平均アウト15,000強

2番店は10台導入で 土日平均アウト24,000強


2番店は新台強めで1番店は回収なので その差がアウトに出てます


確かに荒そうで 万枚も結構出てますね


からくりサーカスやヴヴヴが人気が高くなっている状況だと 天膳もその波に乗りそうです



でも絆2が人気だったのは設定が入ってたからですよね?!



設定が入らない店の絆2は完全にエナ台でした

1番店を見るに天膳もそう変わらないでしょう



カバネリは設定も入らなくなりほぼオワコンへ

土日アウト10,000~15,000で 終日0で終わる店もありますね


ヴァルヴレイヴとからくりサーカスの人気がとにかく高いです

設定関係なく土日アウト18,000~20,000弱をキープしてます



2024年の特日はまだ2回程でデータが少ないですがかなりの回収傾向でした


設定に期待できないから一撃台が人気になるとも言えます

そもそもユーザーは射幸性を求めてるんですよねw



やっぱりAT機はわからんw



個人的には今打つならヴァルヴレイヴかな

どうせ負けるなら一撃あってATが熱くなれる方が良いですからね


設定狙いなら北斗とマイジャグラー


他はエナ狙いで良いと思います


げっぷは無難に103%一択ですね!

できればガメラの有利後のみをずっと打ってたいですw



それではみなさま楽しいスロライフを!


読んでいただき感謝です☆彡